☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン   あいむ通信11月定例号                         発 行 2023/11/10 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆「年収の壁・支援強化パッケージ」に関する周知について ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆令和5年度 災害ボランティア体験講座 ☆CAPいしかわ・小松 CAPいしかわ 公開ワークショップのご案内  子どもの心と体を守るために ~子どもへの暴力防止CAPプログラム~ ☆アスペの会石川 セミナー 2023   自閉スペクトラム者同士の 小集団活動の意義 なかま・こころ・そだち ☆NPOエコラボ「幸福を祈る アロマ・クリスマススワッグ作り」   ~フローリストに学ぶ祝祭のグリーン~ ☆ほくりくみらい基金 11/28イベント「これからの自治を話そう」開催 ☆元ちゃんハウス7周年記念  ☆東西文化交流協会 HAPPY HOLIDAY COOKING PARTY ☆小松市レクリエーション協会 講習会「レクのあれこれ」 ☆生命(いのち)のメッセージ展 2023 ☆いしかわ地域づくり円陣 2023「リアルっていいね。つなぎ直し、つながり直し  ~地域の今と未来と夢を語り合おう~ 」  ☆CIVIC TECH MEETING KANAZAWA 2023 (シビック テック ミーティング カナザワ) 【新着助成金・顕彰情報】 ★公益推進協会「For Children 基金」助成 ★吉田秀雄記念事業財団 2023年度事業助成 ★三井住友海上文化財団 令和6年度 文化の国際交流活動に対する助成 ★さわやか福祉財団 2023(令和5)年度「連合・愛のカンパ」助成 ★ひろしま・祈りの石国際教育交流財団 令和5年度助成 ★今井光郎文化道徳歴史教育研究会助成金 2024年度(第1回) ★三菱UFJ信託地域文化財団 2024年度助成 ★ヤマト福祉財団 2024年度助成金 ★青山音楽財団 2024年度第13回 学校等支援事業 ★経団連自然保護基金 2024年度助成プロジェクト ★2024年度地球環境基金助成金 ★2024年度地球環境基金 企業協働プロジェクト LOVE BLUE 助成 ★パチンコ・パチスロ社会貢献機構   2024年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆    石川県では令和5年7月12日からの大雨で被災された方々を支援するため、日本赤十字  社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和5年8月10日(木)から令和6年1月  31日(水)までの間、義援金を受け付けています。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。 【参考】津幡町の被災状況 ⇒ https://www.town.tsubata.lg.jp/division/soumu/20230712ooame04.html      ※被災者生活再建支援法・災害救助法適用該当区域  〇窓口での受付    出納室(石川県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所    (受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 〇募金箱の設置場所    石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所(行政センター1階、のと里山空港)    (募金箱設置時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります)    兼六園(桂坂料金所)、金沢城公園(石川門総合案内所)    (募金箱設置時間は、開園日の9時00分から17時00分までとなります) ※上記のほか、日本赤十字社の募金箱を県関係施設に設置しています。    石川県立美術館、石川県立歴史博物館、石川県立図書館、のとじま水族館、    いしかわ動物園、ふれあい昆虫館、小松空港、金沢駅観光案内所、    金沢港クルーズターミナル  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 27781       口座名義「石川県令和5年7月大雨災害義援金」          ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除され      ますが、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかり      ますのでご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00170-6-768874   加入者名「石川県令和5年7月大雨災害義援金」        ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。 〇義援金の税法上の扱い   義援金は、8月10日以降の県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込   金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆「年収の壁・支援強化パッケージ」に関する周知について ◆ 本年6月に閣議決定された「こども未来戦略方針~次元の異なる少子化対策の実現  のための「こども未来戦略」の策定に向けて~」では、持続的な成長を可能とする  経済構造を構築する観点から「成長と分配の好循環」(成長の果実が賃金に分配され、  セーフティネット等による暮らしの安心の下でそれが消費へとつながる)等の実現を  目指すこととされています。  中小企業・小規模事業者も含め賃上げしやすい環境の整備に取り組むとともに、フル  タイム労働者だけではなく、短時間労働者にもこのような賃上げの流れを波及させて  いくためには、本人の希望に応じて可能な限り労働参加できる環境が重要です。  その中で、社会保険料の負担がない被扶養者の方について、一定以上の収入(106万円  または130万円)となった場合に、社会保険料負担の発生や、企業の配偶者手当がもら  えなくなることによる手取り収入の減少を理由として就業調整を行う、いわゆる「年  収の壁」への対応が急務となっています。  このため、当面の対応として、9月27日に全世代型社会保障構築本部において「年収の  壁・支援強化パッケージ」(以下、「パッケージ」という。)が決定されました。  今般、パッケージの各対応策を10月20日より実施することになったところ、内閣官房  副長官補室及び厚生労働省から、パート・アルバイトを雇用する業界に対するパッケー  ジの周知について協力依頼がありましたので、NPO法人のみなさまにおかれましては、 パッケージ周知について、御協力、御配慮をお願いいたします。  なお、配偶者手当の収入要件については、個別の企業の判断になりますが、健康保険の  被扶養者認定に連動する形で設定している場合、「(3)事業主の証明による被扶養者 認定の円滑化」を受けた被扶養者認定の取扱いと同様になるものと考えられますので、 その旨申し添えます。 <参考資料> 【年収の壁・支援強化パッケージ】  ⇒ https://www.mhlw.go.jp/content/12500000/001150697.pdf 【パッケージの概要資料】  ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/document/231101nennsyuunokabe.pdf 【配偶者手当のリーフレット】  ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/document/231101haiguusyateate.pdf  ※このお知らせは、内閣府共助社会づくり推進担当からの周知依頼に基づき配信しております。 ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します。    〇対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  〇助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額に ついて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆令和5年度 災害ボランティア体験講座  おおむね10名以上のグループ(自治会やNPOなどの地域の各種団体)を対象に、  出前方式で行う講座です。(オンラインの開催も可)   スタイル:基本講座(必須)+ 選択講座(複数選択可)、所要時間:2時間程度  ○基本講座 講義「災害ボランティア活動について」所要時間:60分  ○選択講座   (1) 床板外し、泥上げ、土のう作り、運搬【特設会場】 (2) 被災地での活用について (3) 災害ボランティアセンター模擬体験 (4) 災害クロスロードゲーム  ○実施日時 グループが希望する日時  ○実施場所 グループが指定する場所(会場は申込団体にてご用意ください)        ただし、選択講座(1)は、金沢市大浦町特設会場になります  ○参加費  無料   〇申込   開催希望の1カ月前までに所定の申込書でFAXまたはメール、もしくは        下記URLにリンク掲載の申込フォームより        ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/saigai/taikennyumon.html 【お申込み・お問い合わせ】  (一社)石川県災害ボランティア協会 TEL/FAX:076-205-1446 Mail:i-saibora@spacelan.ne.jp  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/saigai/taikennyumon.html ☆CAPいしかわ・小松 CAPいしかわ 公開ワークショップのご案内  子どもの心と体を守るために ~子どもへの暴力防止CAPプログラム~  「CAPプログラム」は、子どもが「さまざまな暴力(いじめ、誘拐、性暴力など)  から自分を守る」ための予防教育プログラム。今回は伝え方が難しい「性暴力」に  ついても取り上げます。ワークショップを通して、子どもたちに何をどのように伝  えたらよいか、どのような知識を持つ必要があるかを一緒に考えませんか。  ○日時   11月19日(日) 13:30~15:30(開場13:15)  ○会場   小松市芦城センター マルチスタジオ(小松市相生町11) 〇対象   社会人、学生 〇定員   20名(先着順)  〇参加費  無料  〇申込   11月18日(土)までにメール等(名前・連絡先記入)もしくは下記        申込フォームより        ⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZ0CtFKoyMGFVQjDkCkTn5pa-9G5IcGUJUCQN5qcDn5eUc8g/viewform    【お申込み・お問い合わせ】   CAPいしかわ・小松  CAPいしかわ TEL:090-8265-7449 FAX:076-242-8274 Mail:capishikawa@yahoo.co.jp ☆アスペの会石川 セミナー 2023   自閉スペクトラム者同士の 小集団活動の意義 なかま・こころ・そだち  ○日時   11月25日(金) 13:30~16:00  ○形式   【会場】本多の森会議室 第1会議室A             (金沢市石引4-17-1 県本多の森庁舎)        【オンライン】Zoom形式  ○講師   日戸 由刈 氏(相模女子大学人間社会学部 教授、                 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士)   〇参加費  1000円(資料代)  〇申込   会場参加は11月23日(木)、オンライン参加は11月20日(月)        までに下記へ。申込方法等の詳細は下記URLを参照        ⇒ http://aspe.vis.ne.jp/koukaikouza.html       【お申込み・お問い合わせ】   認定NPO法人 アスペの会石川 http://aspe.vis.ne.jp/ ☆NPOエコラボ「幸福を祈る アロマ・クリスマススワッグ作り」   ~フローリストに学ぶ祝祭のグリーン~      クリスマスの飾りとしてブームのスワッグ。クリスマスオーナメントで代表的な黄金  ヒバ、ブルーアイス、ヒムロ杉の、三大香りのよい針葉樹で作ります。爽やかな香り  で祝祭の日を彩りましょう。  〇日時   11月26日(日) 13:30~15:00(受付 13:00~)  〇場所   金沢市教育プラザ富樫 2号館 1階211研修室(金沢市富樫3丁目10-1)  〇定員   20組(対象:小学生以上) ※小学生低学年は保護者同伴  〇参加費 2200円   〇持ち物  生け花用はさみ、持ち帰り用のマイバッグや風呂敷  〇申込   11月22日(水)までに下記申込フォームより(定員になり次第締切)        ⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmsAP5sHR1vR66x8sVADV_kHeRcOPf0UIWQoE_zHaYCe8Cew/viewform 【お問い合わせ】  NPOエコラボ  Mail:elaboesd@yahoo.co.jp https://npo-ecolabo.jimdosite.com/ ☆ほくりくみらい基金 11/28イベント「これからの自治を話そう」開催  さまざまな組織ややり方で、“自治”を模索、実践している人たちの活動を紹介し  つつ、参加者と「自分の暮らす街をよくするためにできることってなんだろう?」  を話します。自治活動を遠く感じている人も身近な人も、お気軽にご参加ください。  ◯日時   11月28日(火) 18:30~20:00  ◯会場   石川県立図書館 だんだん広場(金沢市小立野2丁目43-1)  〇内容  ・講演「ぼくらの自治。泉北の場合」          宝楽 陸寛 氏 ((公財)泉北のまちと暮らしを考える財団 代表理事/NPO法人SEIN           コミュニティLAB所長)          ・トークセッション「わたしたちのまちづくり」           高橋 律子 氏(鷹匠会町会長/NPOひいなアクション 代表)           和泉 昌樹 氏(NPO鈴見台 理事)          丸谷 耕太 ((一財)ほくりくみらい基金 理事)       ◯参加費  無料       ◯申込   ⇒ https://app.jibun-apps.jp/form/758c59c6-ca4d-4603-b0f6-67436c637770/new 【お問い合わせ】  (一財)ほくりくみらい基金  Mail:grant@hokuriku-mf.jp https://hokuriku-mf.jp ☆元ちゃんハウス7周年記念   ○日時   12月3日(日) 11:00~15:00 ※オンラインまたは対面(来場)  〇対面会場 元ちゃんハウス(金沢市石引4-4-10 越屋メディカルケアビル)  〇スケジュール   11:00~13:00 第1部 おやきワークショップ ※対面(先着10名、要予約、実費500円)     13:30~15:00 第2部 講演・Q&A(無料)            「共に生きる ~がんになってからの生き方~」             講師:久田 邦博 氏                (研修デザイナー・薬剤師・がんピアサポーター・がん                 サポ喫茶止まり木 店主)  〇申込方法 (1)オンライン希望者      メールでinfo@genchanhouse.com宛に「お名前・ご希望プログラム名」を お知らせ下さい。当日接続していただくURLを返信いたします。 (2)対面(来場)希望者      メールまたは電話でご予約下さい。   ※(1)(2)とも、下記URLの「申込み&問合せ」フォームからも申込可     ⇒ https://genchanhouse.com/evententry/      【お申込み・お問い合わせ】   認定NPO法人がんとむきあう会 TEL:076-232-5566  Mail:info@genchanhouse.com  https://genchanhouse.com ☆東西文化交流協会 HAPPY HOLIDAY COOKING PARTY   ~♪インドネシア、マレーシア、日本料理を作りましょう♪~ 〇日時   12月10日(日) 10:00~14:00  〇場所   長町中央公民館(金沢市長町2-2-43)  〇内容   ・お料理メニュー インドネシア:ビーフン                 マレーシア :タウフ バーガディル                 日本    :のりまき  ・ジョシュさんのギターに合わせて歌おう!        ・ビンゴ大会  〇参加費  日本人1300円、外国人1000円、小学生以下500円 〇持ち物  (1)交換用のプレゼント(500円相当の品物)        (2)お米1合  〇申込   12月1日(金)までに電話で下記へ 【お申込み・お問い合わせ】    東西文化交流協会  TEL:090-8265-0283(川森) ☆小松市レクリエーション協会 講習会「レクのあれこれ」  沢山あるニュースポーツを厳選してご紹介。実際に体験を通して楽しみましょう!  本講習会は、(公財)日本レクリエーション協会公認のレクリエーションインスト  ラクター取得の履修単位となります。  科目名:教えて!ニュースポーツ!  〇日時   12月10日(日) 13:30~16:00(受付:13:00~)   ○会場   第一地区コミュニティセンター(小松市白江町ツ108-1)(予定)  〇定員   20名(中学生以下は保護者同伴)  ○参加費  500円  ※資料代込  〇申込   12月4日(月) までに下記URLにリンク掲載の申込フォームより        ⇒ https://koma-rec.com/    【お問い合わせ】   小松市レクリエーション協会 TEL:090-8266-1946(田島) ※お問い合わせは17:30以降 https://koma-rec.com/ ☆生命(いのち)のメッセージ展 2023  犯罪や事故などにより理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展。犠牲者  の等身大の人型オブジェはメッセンジャーと呼ばれ、生前の写真と家族の言葉、  「生きた証」である遺品の靴を添えて展示し、生命の大切さを訴えています。  ○日時   11月25日(土) 10:00~16:00  ○場所   にぎわいの里 ののいちカミーノ 1階 市民活動交流サロン                        (野々市市本町2丁目1-20)  ○入場料  無料    ※同時開催 被害者支援県民フォーラム2023 13:30~15:00         定員50名(要申込先着順:石川県生活環境部生活安全課まで) 【お問い合わせ】  (公社)石川被害者サポートセンター TEL:076-226-7831 https://www.ishikawa-vsc.org/ ☆いしかわ地域づくり円陣 2023「リアルっていいね。つなぎ直し、つながり直し  ~地域の今と未来と夢を語り合おう~ 」  地域特有のテーマを掲げ、創意工夫で地域社会とのつながり直しに取り組む団体が  活動を報告。会場全体で聴き合い話し合い、交流し、新たな気づきとつながりから、  それぞれが持つ課題や疑問に対する解決策を見つけます。    〇日時  12月3日(日) 13:00~17:00(受付 12:30~)  〇会場  小松市公会堂(小松市丸の内公園町32)  〇内容   13:00~ 開会・令和5年度「石川地域づくり表彰」授賞式・オリエンテーション 14:00~ 分科会(第1~3分科会) 16:00~ 全体会   17:20~ 交流会 会場:松雲堂(小松市龍助町27)  〇定員   100人(先着順)  〇参加費  無料 ※交流会は参加費2000円(当日集金)  〇申込   11月30日(木)までにFAX、メール、下記URLにリンク掲載の申込フォームより        ⇒ https://www.pref.ishikawa.jp/shinkou/dukurikyou/04_engine.html 【お申込み・お問い合わせ】  石川地域づくり協会 事務局(石川県企画振興部 地域振興課内)  TEL:076-225-1335 FAX:076-225-1328  Mail:chiiki1@pref.ishikawa.lg.jp  https://www.pref.ishikawa.jp/shinkou/dukurikyou/04_engine.html ☆CIVIC TECH MEETING KANAZAWA 2023 (シビック テック ミーティング カナザワ)  「最新テクノロジー入門!地域課題解決の新しい形」  〇日時   11月18日(土)13:00~17:00(受付12:30~)  ○場所   金沢未来のまち創造館 2階 多目的室1(金沢市野町3-11-1)  ○日程   13:05~ PART1 シビックテック入門        13:30~ PART2 ChatGPTで地域課題解決        15:15~ PART3 リアル「マッチ箱」で課題解決体験        16:25~ クロージング・交流会                〇定員   50名程度 ○参加費  無料  〇申込   下記申込フォームより        ⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8mH2zkdeh1Sh5FTBXKXGZK4vtDZtSfHv3bVD5bUlPj1H2Tw/viewform ※オンライン同時開催『金沢市公式YouTubeチャンネル』でライブ配信有 【お問い合わせ】  金沢市市民協働推進課  TEL:076-220-2026 FAX:076-260-1178  Mail:kyoudou@city.kanazawa.lg.jp https://civictechsummit.jp/ ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★公益推進協会「For Children 基金」助成  難病の子どもたちとその家族に対して、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動、  又はボランティア活動を進めている団体に対する助成  ○助成額  1件あたり上限100万円(採択 3~5件程度)  ○対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  ○応募締切 11月16日(木)17:00 【お問い合わせ】  (公財)公益推進協会 For Children基金担当 https://kosuikyo.com/ ★吉田秀雄記念事業財団 2023年度事業助成  広告・広報・メディアを中心とするマーケティング及びコミュニケーション分野の  振興に積極的に取り組んでいる団体の事業のうち、公益事業目的に適合する学術・  研究的事業に対する助成  ○助成額  1件あたり 上限30万円 ※2022年度実績 7件  ○応募締切 11月30日(木) 【お問い合わせ】  (公財)吉田秀雄記念事業財団 https://www.yhmf.jp/application/entity_outline/ ★三井住友海上文化財団 令和6年度 文化の国際交流活動に対する助成  地域における文化の振興のため、音楽・郷土芸能の分野で、有意義な国際交流活動  を行うアマチュア団体に対する助成            ○助成額  1件につき 50万円(10件程度) ※R5年度実績 10件 計500万円  ○対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※事業終了日が令和6年度超も可  ○応募締切 11月30日(木) ※都道府県文化担当部局課から財団への提出締切日               (団体から都道府県担当部局課へは別の指定期日まで) 【お問い合わせ】  (公財)三井住友海上文化財団 https://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/ ★さわやか福祉財団 2023(令和5)年度「連合・愛のカンパ」助成 地域の住民主体による生活支援等の助け合い団体立ち上げや、新規事業開始を支援  するための助成  ○助成額  1件あたり上限15万円(採択 16団体予定)  ○助成対象 令和4年10月1日以降に新たに立ち上がった団体、または既存の団体で        あっても、従来の活動に加えて新たに開始した事業。  ○応募締切 11月30日(木) 【お問い合わせ】  (公財)さわやか福祉財団 「立ち上げ支援プロジェクト」 https://www.sawayakazaidan.or.jp/ ★ひろしま・祈りの石国際教育交流財団 令和5年度助成  途上国等の子ども達を対象とする教育に係わる事業に取り組む団体に対する助成  ○助成額  1件あたり 上限150万円  ○対象期間 令和6年3月~令和7年3月   ○応募締切 11月30日(木) 【お問い合わせ】 (一財)ひろしま・祈りの石国際教育交流財団  http://www.peace-stone.org/body-3.html ★今井光郎文化道徳歴史教育研究会助成金 2024年度(第1回)  日本の文化・道徳・歴史・教育に関する理解を広く国内外において促進する活動を  行う個人・法人・グループに対する助成  ○助成額  総合的に必要と認められる額 ※2023年度(第1回)実績 57件 6300万円  ○対象期間 令和6年4月1日~令和6年9月30日  ○応募締切 11月30日(木) 【お問い合わせ】  (一社)今井光郎文化道徳歴史教育研究会 事務局  http://www.imai-kenkyukai.or.jp/ ★三菱UFJ信託地域文化財団 2024年度助成  地域文化の振興に資する音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する 助成  ○助成額  上限の定めなし(近年の実績は1件あたり20万円~70万円程度が多い)         ※2023年度実績 63件        ○対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  ○応募締切 11月30日(木) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)三菱UFJ信託地域文化財団 事務局  https://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp ★ヤマト福祉財団 2024年度助成金 障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に  必要な設備や機器の購入、及び障がいのある方々の福祉を増進するための事  業や活動に対する助成  〇障がい者給料増額支援助成金 ・対象事業 さらに多くの給料を支払うための事業   ・助成額  1件あたり50万円~500万円(30件程度)          ※2023年度実績 39件 1億1264万円    ・対象期間 令和6年4月~令和6年12月  〇障がい者福祉助成金   ・対象事業 給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる         事業・活動   ・助成総額 1件あたり最大100万円(総額2000万円)          ※2023年度実績 27件   2020万円   ・対象期間 令和6年4月~令和7年2月  ○応募締切 11月30日(木) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)ヤマト福祉財団 助成金事務局 https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html ★青山音楽財団 2024年度第13回 学校等支援事業  大学の音楽学部や高校の音楽科、その他の音楽教育機関および団体での学生・生徒  等のクラシック音楽活動における演奏会、音楽の講習会などの開催や大型楽器、高  額で希少かつ入手困難な音楽図書・楽譜などの購入に対する支援  ○支援総額 300万円 ※第12回実績 6件  ○対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  ○応募締切 11月30日(木) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)青山音楽財団 学校等支援事業係   https://aoyama-music-foundation.or.jp/support_school/ ★経団連自然保護基金 2024年度助成プロジェクト  開発途上地域の生物多様性保全等または、日本国内の野生動植物の  保護繁殖活動もしくは自然保護活動を行う団体に対する助成  ○助成額  募集メニューにより異なる※2023年度実績 45件 1億4995万円  ○対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日(一部メニューは令和9年3月31日)  ○応募締切 12月1日(金)17:00 【お問い合わせ】 三井住友信託銀行(株) 個人資産受託業務部 公益信託チーム  https://www.keidanren.net/kncf/fund/project ★2024年度地球環境基金助成金  民間団体(NGO・NPO)が日本国内または開発途上地域で実施する環境保全  活動に対する助成  ○助成額   50万円~1200万円 ※2023年度実績 161件 5億4184万円  ○対象期間  令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※メニューにより最大5年間可  ○募集期間  11月13日(月)12:00~12月4日(月)13:00    【お問い合わせ】  (独)環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課  https://www.erca.go.jp/jfge/ ★2024年度地球環境基金 企業協働プロジェクト LOVE BLUE 助成  日本国内で実施する清掃活動など、水辺の環境保全活動に対する助成  ○助成総額  1350万円 ※2023年度実績 15件 1911万円  ○対象期間  令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※最大3年間可  ○募集期間  11月13日(月)12:00~12月4日(月)13:00    【お問い合わせ】  (独)環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課  (一社)日本釣用品工業会  https://www.erca.go.jp/jfge/ ★パチンコ・パチスロ社会貢献機構   2024年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」  〇対象事業 パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む事業・研究へ        の支援や、子どもの健全育成支援、SDGs 目標のうち「貧困をなく        そう」「すべての人に健康と福祉を」の実現に資する活動への支援 〇助成額  1件あたり上限150万円(申請額は総事業費の80%以内)         ※2023年度実績 15件  ○対象期間 令和6年4月~令和7年3月  ○応募締切 12月8日(金)15:00 【お問い合わせ】  (一社)パチンコ・パチスロ社会貢献機構 https://posc.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=