☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン    あいむ通信 1月号外                         発 行 2024/ 1/24 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 令和6年(2024年)能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ 申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 復興に向けて、ともに一歩ずつ、一歩ずつ進みましょう。 < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係るボランティア情報 ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係る義援物資の受入について ◆令和6年(2024年)能登半島地震の災害義援金受付について ◆【ふるさと納税(個人の方対象)】 令和6年(2024年)能登半島地震に係る寄附について ◆令和6年(2024年)能登半島地震 被災者支援、復旧・復興のための  企業版ふるさと納税 ◆令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法 Q&A ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆【寄付募集】ほくりくみらい基金 令和6年能登半島地震 災害支援基金 ☆【寄付募集】中央共同募金会 災害ボランティア・NPO活動サポート募金 (ボラサポ・令和6年能登半島地震) ☆【寄付募集】日本財団 災害復興支援特別基金 ☆【寄付募集】風に立つライオン基金 令和6年能登半島地震 緊急支援 ☆金沢アートグミ つまみぐみ講座2024  「音楽家・美術家・役者のための確定申告講座」 ☆2月の元ちゃんハウス ☆石川県中央歩こう会 いっしょに歩きませんか(2月予定)寒さに 負けずに 歩こう ☆東西文化交流協会 オリジナルの手作り餃子(ギョウザ)に挑戦♪♪ ☆いしかわの水で未来を変える! 給水スポット拡大 脱炭素&サステナブルなまちづくりフォーラム ☆令和5年度 全国消費者フォーラム 【新着助成金・顕彰情報】 ★中央共同募金会「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年  能登半島地震)」助成(第1回) ★風に立つライオン基金 「令和6年能登半島地震による災害支援活動助成」募集 ★日本財団 「令和6年能登半島地震(2024年1月発生)に関わる支援活動」助成 ★ほくりくみらい基金「令和6年能登半島地震 災害支援基金」 第2次緊急助成プログラム公募 ★RCF「復興支援団体の事業基盤強化・事業化促進」助成公募 ★日韓文化交流基金 令和6(2024)年度 人物交流助成(第1次募集分) ★赤い羽根福祉基金「盛和塾 社会人定着応援プログラム」リスタート応援助成 ★Y'sファンド D&I基金 第2回(2024年度)助成 ~みんな違って、みんないい~ ★お金をまわそう基金 助成先団体募集 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係るボランティア情報 ◆ ●災害ボランティア活動について 令和6年(2024年)1月1日(月曜日)に能登地方で発生した最大震度7の地震に関して、 石川県内の災害ボランティア情報を一括して発信するため特設サイトを開設しま した。 特設サイトURL ⇒ https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/   ※現在被災地では、ライフラインの復旧など応急業務が進められています。また、 災害ボランティアについても、活動環境や受け入れ体制の整備を進めています ので、被災地への個別の来訪などはお控えいただき、上記サイト及び各市町 災害ボランティアセンターの募集情報を必ずご確認ください。 ●災害に関する情報  被害状況等については、下記ホームページをご確認ください。 石川県 トップページ ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ 総務省消防庁 災害情報 ⇒ https://www.fdma.go.jp/disaster/ 内閣府 防災情報    ⇒ https://www.bousai.go.jp/ ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係る義援物資の受入について ◆    石川県では令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援物資について、企業・団体・  自治体からのまとまった規模の義援物資のご提供の申し出を受け付けております。  まずは石川県厚生政策課にご連絡(電子申請等)ください。ご提供いただける義援物資  の内容を確認し、被災地のニーズをふまえ、ご連絡させていただきます。現地への直接  の搬入は交通渋滞等により救命活動等の妨げとなる場合がありますので、くれぐれも  ご遠慮ください。なお、仕分け等を考慮し、個人からの提供は受け付けないことといた  しましたので義援金等についてご検討いただければ幸いです。  詳細はこちら ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/kanri/2024jishin.html 【お問い合わせ】  石川県健康福祉部 厚生政策課 TEL:076-225-1411 FAX:076-225-1409 ◆令和6年(2024年)能登半島地震の災害義援金受付について ◆    石川県では令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された 方々を支援するため、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和 6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)までの間、義援金を受け付けます。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。  〇窓口での受付    出納室(石川県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所    (受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 〇募金箱の設置場所    石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所    (募金箱設置時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 兼六園(桂坂料金所)    (募金箱設置時間は、開園日の9時00分から17時00分までとなります)  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 28593       口座名義「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」          ※口座名義のカナは「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイ      ガイギエンキン」、銀行名のカナは「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」      になります。         ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除されますが、      ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかりますので      ご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。     ※口座番号記入(入力)欄と口座番号の桁数が異なる場合、足りない桁数の分を      口座番号の先頭に0をつけてください。 (例)記入(入力)欄が7桁の場合、「0028593」    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00100-8-452361   加入者名「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」     ※口座名義のカナは「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイ      ガイギエンキン」になります。     ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。     ※海外からの送金には対応しておりません。  〇義援金の税法上の扱い   義援金は、県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込金受取書  (受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。    詳細(国税庁H.P) ⇒ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/h30/0018008-048/index.htm 〇よくあるお問い合わせ(海外からの送金、ゆうちょ銀行口座への振込等)    こちらを参照 ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報  ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆【ふるさと納税(個人の方対象)】 令和6年(2024年)能登半島地震に係る寄附について ◆  被災市町及び石川県では、ふるさと納税制度を活用した災害支援の寄附を受け付けて  います(返礼品なし)。お申込みの際はふるさと納税専門サイト等をご確認ください。  詳細はこちら ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/furusatonouzei/r6notohantouzisinkifu.html 【お問い合わせ】  石川県県民文化スポーツ部 女性活躍・県民協働課 TEL:076-225-1361 FAX:076-225-1374 ◆令和6年(2024年)能登半島地震 被災者支援、復旧・復興のための  企業版ふるさと納税 ◆    被災者支援や今後の復旧・復興には、多くの支援が必要とされるため、石川県では  「企業版ふるさと納税」の寄附受付を開始することとしました。寄附金につきまし  ては、被災者支援や復旧・復興に活用させていただきますので、企業の皆様の温か  いご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。   ※本社が石川県内に所在する企業様の寄附については、本制度の対象となりません。   この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所または事業所」を指します。  詳細はこちら ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/kigyoubanfurusatonouzei.html 【お問い合わせ】  石川県企画振興部 企画課 TEL:076-225-1311 FAX:076-225-1315 ◆令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法 Q&A ◆  令和6年能登半島地震による災害に係る特定非営利活動法人(NPO法)制度の運用に  ついての質問と回答を掲載しています。   令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法Q&A   (内閣府NPOホームページ) ⇒ https://www.npo-homepage.go.jp/news/2024-noto-earthquake-qa ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆    石川県では令和5年7月12日からの大雨で被災された方々を支援するため、日本赤十字  社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和5年8月10日(木)から令和6年3月  29日(金)までの間、義援金を受け付けています。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。 【参考】津幡町の被災状況 ⇒ https://www.town.tsubata.lg.jp/division/soumu/20230712ooame04.html      ※被災者生活再建支援法・災害救助法適用該当区域  〇窓口での受付    出納室(石川県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所    (受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 〇募金箱の設置場所    石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所(行政センター1階、のと里山空港)    (募金箱設置時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります)    兼六園(桂坂料金所)    (募金箱設置時間は、開園日の9時00分から17時00分までとなります) ※上記のほか、日本赤十字社の募金箱を県関係施設に設置しています。    石川県立美術館、石川県立歴史博物館、石川県立図書館、のとじま水族館、    いしかわ動物園、ふれあい昆虫館、小松空港、金沢駅観光案内所、    金沢港クルーズターミナル  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 27781       口座名義「石川県令和5年7月大雨災害義援金」          ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除され      ますが、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかり      ますのでご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00170-6-768874   加入者名「石川県令和5年7月大雨災害義援金」        ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。 〇義援金の税法上の扱い   義援金は、8月10日以降の県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込   金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します。    〇対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  〇助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額に ついて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ・【寄付募集】は、災害活動資金助成等への寄付募集をご紹介しています。(掲載の他  にも、災害活動資金助成等への寄付募集を行っている団体等があります) ・イベント等によっては、令和6年(2024年)能登半島地震の影響により開催の見合わせや  延期、会場変更などの可能性もあります。各主催団体等へお問い合わせください。 ☆【寄付募集】ほくりくみらい基金 令和6年能登半島地震 災害支援基金    ほくりくみらい基金では、被災された皆様が少しでも安全、快適に避難生活を送れる  よう、そして、一日も早い復興を成し遂げられるよう、県内各機関と連携し、変化して  いく被災支援のニーズをとらえ、随時、活動団体への助成を通じて被災地支援をしてい  きます。  以下URLからご寄付を受付ております。ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。   ⇒ https://saigai.site/home/07saigai/ 【お問い合わせ】 (公財)ほくりくみらい基金  Mail:info@hokuriku-mf.jp  https://hokuriku-mf.jp/news/earthquake0101/ ☆【寄付募集】中央共同募金会 災害ボランティア・NPO活動サポート募金 (ボラサポ・令和6年能登半島地震)    中央共同募金会では、「令和6年能登半島地震」により被災された方を支えるため、 災害ボランティア活動に対する助成事業を、「災害ボランティア・NPO活動サポート  募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」として実施します。皆さまからのご寄付  を原資として、 被災地の災害ボランティアセンター等と連携して行う、ボランティ  ア団体・NPO等の活動を支援いたします。    詳細はこちら ⇒ https://www.akaihane.or.jp/saigai/2024noto_earthquake/    【お問い合わせ】 (福)中央共同募金会 基金事業部  Mail:kikin@c.akaihane.or.jp  https://www.akaihane.or.jp/saigai/2024noto_earthquake/ ☆【寄付募集】日本財団 災害復興支援特別基金  日本財団では、被災した方々への緊急支援、家屋の復旧支援、災害NPOの活動支援  など、いま必要とされる支援を迅速に進めてまいります。お預かりしたご寄付は、  日本財団で間接経費を取ることなく、全額を災害支援のために活用いたします。  皆さまのご協力をお願いいたします。  詳細はこちら ⇒ https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2024/20240101-98024.html    【お問い合わせ】 (公財)日本財団 寄付総合窓口  TEL:0120-533-236(受付時間:平日 9:00〜17:00)  Mail:kifu@ps.nippon-foundation.or.jp  https://kifu.www.nippon-foundation.or.jp/dras/ ☆【寄付募集】風に立つライオン基金 令和6年能登半島地震 緊急支援  風に立つライオン基金では、今回の能登半島地震で被害を受けられた方々へのお見  舞いと今後の支援活動のために、「令和6年能登半島地震 緊急支援」を開始いたし  ました。皆様からの温かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。  詳細はこちら ⇒ https://lion.or.jp/news/news/20240102.html    【お問い合わせ】 (公財)風に立つライオン基金  FAX:03-5575-3112  https://lion.or.jp/news/news/20240102.html ☆金沢アートグミ つまみぐみ講座2024  「音楽家・美術家・役者のための確定申告講座」   金沢アートグミのつまみぐみ講座は、金沢アートグミに縁のある専門家の  皆さんのスペシャルな知識を”つまみぐい”できるとっておきの場。今回は、  文化系個人事業主はチェック必須の「確定申告講座」を開催します。  〇日時   1月31日(水) 19:00~(約90分)  〇会場   金沢アートグミ(金沢市青草町88 北國銀行武蔵ケ辻支店3階)  〇講師   黒田 尚彦 氏(金沢アートグミ会員 税理士)  〇定員   30名  〇参加費  無料  〇申込   https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHVYlh86I-iBs-EiqaYfsHLKRiCDfszQ1x_lWgVbEgvj3NMg/viewform 【お問い合わせ】  認定NPO法人 金沢アートグミ  TEL:076-225-7780  Mail:info@artgummi.com https://www.artgummi.com ☆2月の元ちゃんハウス 〈がんに関するサポート〉(対面による相談)  相 談 日 月曜日~金曜日および第1土曜日 11:00~16:00 予約制  申込方法 電話 076-232-5566(代)、メール info@genchanhouse.com ホームページ https://genchanhouse.com/ 〈2月の”ようこそ“プログラムより一部を紹介〉  2月 3日(土) 11:00~13:00 「料理教室」 メニュー「かぶら寿司」                ※要予約・実費1800円 2月 3日(土) 13:00~14:00 「まなびの教室」                「がんと診断された時から始まる緩和ケア」                (対面)(オンライン)※要予約                  講師 佐伯 千尋 氏 (金沢大学附属病院がん看護専門看護師) 2月 7日(水) 19:00~20:00 「ナイト元ちゃんハウス」(オンラインのみ)                Zoomで交流 社労士、キャリアカウンセラーも参加 2月17日(土) 13:00~15:00 「もくれんの会」                がんで大切な方を亡くした方が集い、語り合いなが                ら新たな関係を作ります    【お問い合わせ】  認定NPO法人 がんとむきあう会  TEL:076-232-5566 https://gmk.or.jp ☆石川県中央歩こう会 いっしょに歩きませんか(2月予定)寒さに 負けずに 歩こう  (月 日)  (行 事)     (集合場所)    (出発時間)(歩行距離) 2/ 7(水) 時代建築めぐり     金沢城公園      9時30分   5.5km       (金沢市指定建造物)  観光案内所(石川門)   2/22(木) 白山イオンモール    イオンモール白山   10時    3.0km        ウォーク        バスターミナル         ※いずれの日程も雨天決行(積雪・凍結により、コース変更または中止の場合有) ※寒さ対策と動きやすい服装、滑らない履物、飲み物持参。   ※当日参加もOK、参加費 300円(保険料含)。      【お申込み・お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-6270-1509 事務局(森) ☆東西文化交流協会 オリジナルの手作り餃子(ギョウザ)に挑戦♪♪   〇日時   2月18日(日) 10:00~12:00  〇場所   長町中央公民館(金沢市長町2-2-43)  〇講師   リュー さん、ニン さん  〇参加費  日本人1000円、外国人800円、小学生以下500円 〇申込   2月10日(土)までに電話で下記へ 【お申込み・お問い合わせ】    東西文化交流協会  TEL:090-8265-0283(川森) ☆いしかわの水で未来を変える! 給水スポット拡大 脱炭素&サステナブルなまちづくりフォーラム ~魅力的な成功事例から学び、防災とサステナビリティを考える~    石川県内外から届く魅力的な好事例を紹介し、参加者の皆様とともに未来を語り  合い、まちづくりに新たな息吹を吹き込むフォーラムを開催します。       〇日時   2月18日(日) 13:30~15:00(開場 12:00)  〇会場   金沢市立泉野図書館 オアシスホール(金沢市泉野町4-22-22) 〇内容   ・趣旨説明         「まちのオアシスを広げて脱炭素&サステナブルなまちづくり」        ・事例紹介         「マイボトルでGo!事業者版」などの事例を紹介        ・まちづくりグループディスカッション 「水源から未来を語ろう!」        など             〇参加費  無料  〇申込 https://forms.gle/yTyduTg1m8tKUGtA6 (無料保育の申込は2/7まで) 【お問い合わせ】  NPOエコラボ  Mail:elaboesd@yahoo.co.jp https://npo-ecolabo.jimdosite.com/ ☆令和5年度 全国消費者フォーラム  メインテーマ 「コロナ禍や物価高などの社会生活への影響を踏まえ、私たちの消費行動を考える! 」  〇日時   2月22日(木) 12:20~16:00(受付:11:30~) 〇形式   ・会場参加(会場:ビジョンセンター品川 東京都港区高輪4-10-8)        ・Zoomによるオンライン参加  〇定員   会場:100名  オンライン:600名  〇参加費  無料 ※動画視聴、配信時等のインターネット通信料は自己負担  〇申込   下記お問い合わせ欄記載のURLより申込  〇申込締切 2月8日(木)夕方 ※先着順・定員に達した後はキャンセル待ち 【お問い合わせ】   参加お申込みのお問い合わせ先 :株式会社インソース TEL:03-6902-1331  フォーラム内容のお問い合わせ先:      (独)国民生活センター 教育研修部教務課  TEL:03-3443-6207 https://www.kokusen.go.jp/seminar/info.html#forum2023-par ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★中央共同募金会「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年  能登半島地震)」助成(第1回)  令和6年能登半島地震の被災地で、被災された方々や地域に対する救援、復旧の ために非営利で支援活動を行う団体に対する助成 〇対象団体    5人以上のボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会福祉法人、    学校法人、公益法人、一般社団法人等  〇助成金額 短期助成 :1事業あたり上限 50万円(活動日数 30日以内)        中長期助成:1事業あたり上限300万円(活動日数 31日以上)  〇対象期間 令和6年1月1日~ ※終了した活動でも1/1までさかのぼって応募可  〇応募締切 令和6年1月31日(水)23:59  ※今後、第2回応募(令和6年2月中旬~)第3回応募(令和6年4月以降~)も予定     【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)  TEL:03-3501-9112(ボラサポ専用 平日:9:30~12:00、13:00~17:30) Mail:support@c.akaihane.or.jp  https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/35040/ ★風に立つライオン基金 「令和6年能登半島地震による災害支援活動助成」募集    令和6年能登半島地震での大災害に関して被災者支援活動(緊急支援・復旧支援・心の  支援・ボランティアへの支援など)を行うボランティア団体等に対する助成    〇対象団体    災害ボランティアセンターが設置された地域で活動する当該県内の団体    (任意団体含む) 〇支援金額 1団体あたり最大30万円  〇対象期間 令和6年1月1日~令和6年6月30日  〇応募締切 令和6年1月31日(水)  ※対象活動は、当該被災地の災害ボランティア・センター等と連携された活動で   あること。 【お問い合わせ】  (公財) 風に立つライオン基金 助成事務局  Mail:support@lion.or.jp  https://lion.or.jp/news/news/20240105.html ★日本財団 「令和6年能登半島地震(2024年1月発生)に関わる支援活動」助成    令和6年能登半島地震の発生に伴い、支援活動を行うNPO法人やボランティア団体等に  対する活動資金の助成    〇対象事業   (1) 被災地ニーズに沿った活動を行う事業(炊き出し、家財搬出、土砂撤去等)   (2) 専門的技能や資格に基づくNPO等の活動(重機や動力機材活用、看護・福祉等)   (3) 要配慮者(障がい者・高齢者・乳幼児・外国人等)への専門性を活かした活動   (4) 申請時において、今後の活動が予定されている事業  〇支援金額 1事業あたり原則上限100万円  〇対象期間 令和6年1月1日~令和6年6月30日  〇募集期間 第1期:令和6年1月31日(水)まで        第2期:令和6年2月29日(木)まで        第3期:令和6年3月31日(日)まで  ※対象団体は、現地災害ボランティアセンター等での受入、連携実態が確認できる団体   であり、新型コロナウイルス等感染症に関して、適切な配慮や感染対策を講じている   こと。 【お問い合わせ】  (公財)日本財団 災害対策事業部(NPO等活動支援)  Mail:saigai@ps.nippon-foundation.or.jp  https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/r6noto-npo ★ほくりくみらい基金「令和6年能登半島地震 災害支援基金」 第2次緊急助成プログラム公募        令和6年能登半島地震に対する石川県内での緊急・復旧・復興支援活動(支援先・支援 対象者とつながり、支援ニーズが確実な事業を優先)を行う団体に対する助成 〇対象団体    非営利で公益的・社会的な活動を行っている団体(法人格の有無不問)    ※ただし、石川県内に本拠地、もしくは活動拠点を置いている団体を優先  〇助成金額 (1) 5万円 (2)10万円 (3)20万円  〇助成総額 200万円を予定(令和6年1月21日現在)  〇対象期間 採択決定後~令和6年3月31日        ※令和6年能登半島地震発生後の支援活動に限り、遡っての費用精算も可  〇応募締切 令和6年2月8日(木)23:59 ※助成総額に達し次第受付終了   【お問い合わせ】  (公財)ほくりくみらい基金  Mail:grant@hokuriku-mf.jp  https://hokuriku-mf.jp/news/r6noto_kinkyu02/   ★RCF「復興支援団体の事業基盤強化・事業化促進」助成公募    国内で発生した大雨・台風・地震等の被災地域において、被災者の生活や産業等の復興  を担うことを目指す団体に対する助成    〇対象団体    ・被災者の生活や、被災地域の産業等の復興を目指す団体(法人格の有無不問)    ・中長期的な復興支援事業を行う団体(復興支援の実績の有無不問)    ・事業の活動エリアが、2023年および2024年に発生した災害の被災地を中心と した過去の災害による被災地域であること(災害救助法適用の有無不問)など 〇助成金額 1事業あたり2000万円~4000万円程度(採択:2~3団体程度)        ※助成予算がなくなり次第終了  〇対象期間 資金提供契約後~最長令和9年2月28日  〇応募締切 令和6年2月29日(木)12:00 ※事前登録締切は令和6年2月9日(金)  ※公募説明会(1/30 オンライン)、個別相談会(オンライン)を開催。   詳細はこちら ⇒ https://rcf311.com/2023/12/15/rcfkyumin2023/ 【お問い合わせ】  (一社)RCF 休眠預金等活用事業2023年度通常枠 事務局  Mail:rcf_kyumin2023@rcf.co.jp  https://rcf311.com/2023/12/15/rcfkyumin2023/ ★日韓文化交流基金 令和6(2024)年度 人物交流助成(第1次募集分)  日韓の相互理解を目的とした、市民レベルの交流事業に対する助成    〇助成額  事業経費総額の50%以内で、最大50万円 ※2023年度実績 27件  〇対象期間 令和6年4月~令和7年3月  〇応募締切 1月31日(水)17:30 【お問い合わせ】 (公財)日韓文化交流基金 https://www.jkcf.or.jp/projects/category/josei/ ★赤い羽根福祉基金「盛和塾 社会人定着応援プログラム」リスタート応援助成  児童養護施設等(里親含む)を退所した者が、離職後、再就職をめざす際に、金銭  支援も含めた伴走型支援を行う施設・機関に対する助成  〇助成額  1施設・機関あたり 上限150万円(支援対象者1名あたり 上限30万円)         ※2023年度実績 15施設・機関 支援対象者数 48名  〇対象期間 令和6年4月~令和7年3月  〇応募締切 1月31日(水)23:59 【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部「盛和塾プログラム担当」  https://www.akaihane.or.jp/seiwajyuku-2/ ★Y'sファンド D&I基金 第2回(2024年度)助成 ~みんな違って、みんないい~  多様な個性を尊重し共生していくD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)  社会の考え方を広げるための、高校生までの子どもたちを対象とした、多様性と  インクルーシブな視点の獲得を目指す先駆的な活動に対する助成  〇助成額  1件あたり上限100万円  〇採択数  4団体程度   〇対象期間 令和6年4月~令和7年3月  〇応募締切 2月14日(水)17:00 【お問い合わせ】  (公財)パブリックリソース財団 (サイト内問い合わせフォーム)  https://www.public.or.jp/project/f0171 ★お金をまわそう基金 助成先団体募集 この制度は、あらかじめ決まった財源からの助成ではなく、助成先団体として選考後、  支援者へ寄付を募り、寄付されたすべてを助成金として助成先団体へ渡すものです。  〇対象分野 (1)子ども分野 (2)スポーツ分野 (3)文化・伝統技術分野        (4)地域経済・地域社会分野  〇応募締切 2月29日(木)   ※助成申請には、申請用IDの発行が必要。ID発行期限は2月16日(金)17:00 【お問い合わせ】  (公財)お金をまわそう基金  https://okane-kikin.org/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=