☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン    あいむ通信10月号外                         発 行 2023/10/24 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆いしかわ防災交流フォーラム 参加申込受付中 ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆災害ボランティア体験講座 ~水害被災家屋修繕基礎講座~ ☆金沢アートグミ 「川村亘平斎とあだち麗三郎の影絵と音楽」金沢公演 ☆11月の元ちゃんハウス ☆石川県中央歩こう会(11月予定) 元気に 楽しく 歩こう ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス) ☆東西文化交流協会 「ジョシュのキッチン」イギリス料理♪ ☆OPLLティータイム交流会 ☆いしかわ女性基金 女性起業家交流研修会  ☆性の多様性に関するセミナー   「はじめてのLGBTとSOGIE(ソジ―) ~性の多様性と人権~ 」 ☆被害者支援 県民フォーラム2023 【新着助成金・顕彰情報】 ★ゆうちょ財団 2024年度NGO海外援助活動助成 ★赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン  居場所を失った人への緊急活動応援助成(第8回助成) ★赤い羽根福祉基金 特別プログラム  篠原欣子(しのはらよしこ)記念財団 こども食堂応援プログラム ★2024年度 新・防災教育チャレンジプラン ★ウェスレー財団 2024年度ソーシャルジャスティス活動助成金 ★河川財団 2024年度(令和6年度)河川基金助成【川づくり団体部門】 ★キユーピーみらいたまご財団 2024年度助成事業 ★SMBCグループライジング基金 2023年度寄付先募集 ★大阪コミュニティ財団(OCF) 2024年度助成 ★I-O DATA財団 第7回スポーツ文化助成 ★日母おぎゃー献金基金助成 ★あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」  ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆    石川県では令和5年7月12日からの大雨で被災された方々を支援するため、日本赤十字  社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和5年8月10日(木)から令和6年1月  31日(水)までの間、義援金を受け付けています。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。 【参考】津幡町の被災状況 ⇒ https://www.town.tsubata.lg.jp/division/soumu/20230712ooame04.html      ※被災者生活再建支援法・災害救助法適用該当区域  〇窓口での受付    出納室(石川県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所    (受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 〇募金箱の設置場所    石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所、    中能登総合事務所、奥能登総合事務所(行政センター1階、のと里山空港)    (募金箱設置時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります)    兼六園(桂坂料金所)、金沢城公園(石川門総合案内所)    (募金箱設置時間は、開園日の9時00分から17時00分までとなります) ※上記のほか、日本赤十字社の募金箱を県関係施設に設置しています。    石川県立美術館、石川県立歴史博物館、石川県立図書館、のとじま水族館、    いしかわ動物園、ふれあい昆虫館、小松空港、金沢駅観光案内所、    金沢港クルーズターミナル  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 27781       口座名義「石川県令和5年7月大雨災害義援金」          ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除され      ますが、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかり      ますのでご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00170-6-768874   加入者名「石川県令和5年7月大雨災害義援金」        ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。 〇義援金の税法上の扱い   義援金は、8月10日以降の県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込   金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆いしかわ防災交流フォーラム 参加申込受付中 ◆  県内で起こった災害を教訓に、これからも身近に起こりうる災害に備え、協働して  いくことを一緒に考えるフォーラムを開催します。  〇日時   11月18日(土) 13:00~16:00 〇会場  金沢流通会館 4階 研修室(金沢市問屋町2丁目61)  〇内容   ・講演 ~それぞれの立場で災害を経験して~    ・ワークショップ ~これからの協働を考える~  〇対象   学生、自主防災組織、防災や災害ボランティアに関心のある方  〇定員   60名(申込状況により期限を待たず締め切る場合有)   〇参加費  無料  〇申込  11月2日(木)までに、氏名、所属(学校/自主防災組織など)、連絡先        (電話番号)を記載の上、メールまたはFAXで下記へ        ※メールの場合は、件名を「いしかわ防災交流フォーラム申込み」として         ください。         【お申込み・お問い合わせ】  石川県危機管理監室 危機対策課 自主防災推進グループ TEL:076-225-1483 FAX:076-225-1484 Mail:e170700@pref.ishikawa.lg.jp  https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/1612 ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します。    〇対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  〇助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額に ついて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆災害ボランティア体験講座 ~水害被災家屋修繕基礎講座~   家屋の模型を活用し、水害被害にあった家屋復旧の流れを学びます。  〇日時・会場 (1)10月27日(金) 13:30~15:30          石川県地場産業振興センター 新館 第10研修室(金沢市鞍月2-1)         (2)10月28日(土) 9:30~11:30          石川県地場産業振興センター 本館 第 4研修室         ※(1)、(2)は同内容で開催  〇講師    前原 土武 氏(災害NGO結 代表)  〇対象    防災や災害ボランティアに関心のある方  〇定員    各回30名  〇参加費   無料  〇申込   下記リンク(Googleフォーム)からお申し込みください ⇒ https://docs.google.com/forms/d/16noO_vb9q6wj7mouBbB4UTQrB9odTXOE1vRdiQYfWsA/viewform?edit_requested=true 【お申込み・お問い合わせ】   (一社)石川県災害ボランティア協会 TEL/FAX:076-205-1446 Mail:i-saibora@spacelan.ne.jp  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/saigai/taikennyumon.html ☆金沢アートグミ 「川村亘平斎とあだち麗三郎の影絵と音楽」金沢公演  ~福野高校に通う彼や彼女の記憶をもとに、古くて新しい影と音のパフォーマンス~ 日本を代表する影絵師/川村亘平斎の影絵とユニークな世界観の音楽家/あだち  麗三郎が率いる現代音楽家たちの生演奏。第3弾となる今回は、川村さんが南砺の  高校生と交流し新たな物語を紡ぎます。  〇日時  10月28日(土)15:00~(14:30開場)  〇会場  金沢アートグミ(金沢市青草町88 北國銀行武蔵ケ辻支店3階)  〇入場料 一般    前売4000円/当日4500円       高校生以下 前売1000円/当日1500円       未就学児(膝上鑑賞) 無料 ※公演の詳細等は下記ホームページ参照   ⇒ https://www.artgummi.com/all-archives/11082/kawamurakoheisai_adachirezaburo/ 【お問い合わせ】  認定NPO法人 金沢アートグミ https://www.artgummi.com ☆11月の元ちゃんハウス 〈がんに関するサポート〉(対面による相談)  相 談 日 月曜日~金曜日および第1土曜日 11:00~16:00 予約制  申込方法 電話 076-232-5566(代)、メール info@genchanhouse.com ホームページ https://genchanhouse.com/ 〈11月の”ようこそ“プログラムより一部を紹介〉 11月 1日(水) 19:00~20:00 「ナイト元ちゃんハウス」(オンラインのみ)                Zoomで交流 社労士、キャリアカウンセラーも参加 11月 4日(土) 11:00~13:00 「料理教室」メニュー「そば粉のガレット」                ※要予約・実費500円 11月 4日(土) 13:00~14:00 「お坊さんと話そう」                人生や生きることについて、一緒に話しましょう                 ※布教や伝道を目的とはしていません                  担当 出島 元寿 氏(臨床宗教師) 11月16日(木) 13:30~15:00 「おまかせ うんチッチ相談」                あなたのうんチッチの悩みに寄り添います 11月18日(土) 13:00~15:00 「もくれんの会」                がんで大切な方を亡くした方が集い、語り合いなが                ら新たな関係を作ります  11月28日(火) 13:00~16:00 「交流会」(対面)(オンライン:13:00~14:00)                看護師やスタッフとのおしゃべりでつながりましょう 【お問い合わせ】  認定NPO法人 がんとむきあう会  TEL:076-232-5566 https://gmk.or.jp ☆石川県中央歩こう会(11月予定) 元気に 楽しく 歩こう  (月 日)  (行 事)      (集合場所)    (集合時間)(歩行距離) 11/ 7(火) 「標柱めぐり」     金沢城公園      9時30分   4.5km        (旧瓢箪町小校下編)  観光案内所(石川門)   11/12(日) 手取峡谷と綿ケ滝   金沢駅金沢港口    9時00分   3.2km                    観光バス乗り場  11/18(土) 仏像めぐり      いしかわ       9時30分   4.3km          (総括編)     四高記念公園       11/26(日) 野々市のイチョウ並木  JR野々市駅 南口 9時45分   4.0km                            ※動きやすい服装、履きなれたシューズ、飲み物持参。   ※当日参加もOK、参加費 300円(保険料含)。【11/12を除く】 ※11/12「手取峡谷と綿ケ滝」は、貸切バスを利用し移動。参加費1800円(保険 料、バス代を含む)。11/2(木)までに下記へお申込みください。      【お申込み・お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-6270-1509 事務局(森) ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス)  〇日時   11/9(木)、11/22(水)        各日18:30~20:30  〇場所   石川県NPO活動支援センター 会議室                  (金沢市香林坊2丁目4-30 香林坊ラモーダ 7階)  〇主な内容 ・NPO法人の設立と解散の手続き        ・団体の事業チラシやパンフのアドバイス        ・NPO法人会計基準の全て        ・助成金の申請 など  〇参加費  無料 ※出入り自由(最大6名まで)、事前のご予約がお勧めです。 【お申込み・お問い合わせ】  NPO法人i-ねっと TEL:076-232-6673 Mail:ishikawa@inetnpo.com ☆東西文化交流協会 「ジョシュのキッチン」イギリス料理♪   ~チキン&マッシュルームパイ&クリーミィなほうれん草とマッシュポテト~ 〇日時   11月19日(日) 10:00~12:00  〇場所   長町中央公民館(金沢市長町2-2-43)  〇講師   ジョシュ さん  〇参加費  日本人1000円、外国人700円、小学生以下500円 〇申込   11月10日(金)までに電話で下記へ 【お申込み・お問い合わせ】    東西文化交流協会  TEL:090-8265-0283(川森) ☆OPLLティータイム交流会  話を聴いてくれる仲間がいる それだけで悩みは半減 喜びは倍加   〇日時   11月19日(日) 13:30~15:30  〇会場   町家サロン むじん蔵(金沢市有松1-4-7)  〇参加費  飲食の際にかかる実費額(600円程度)  〇申込   事前に電話で下記へ 【お申込み・お問い合わせ】    石川県OPLL友の会  TEL:090-2037-1161(大田)、090-3765-0340(上口) ☆いしかわ女性基金 女性起業家交流研修会   起業に興味がある、あるいは起業して間もない女性を対象に、ミニセミナーや先輩  起業家の体験談を交えたオンライントークセッションを開催します。  〇日時   11月22日(水) 10:00~12:30 〇形式   Zoomによるオンライン形式    〇内容   第1部 起業に役立つミニセミナー  10:00~11:00 第2部 先輩起業家に聞いてみよう! 11:00~12:30  〇対象   起業に興味がある・企業間もない女性  〇定員  20名程度(先着順)  〇参加費  無料  〇申込   11月10日(金)までに所定の申込書をFAX、または下記ウェブサイド掲載の        申込フォームより        ⇒ https://ishikawa-jyosei-kikin.or.jp/event/2023/10/kigyoka.html  【お申込み・お問い合わせ】  (公財)いしかわ女性基金       TEL:076-234-1112 FAX:076-234-1130  Mail:jyosei@pref.ishikawa.lg.jp https://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp ☆性の多様性に関するセミナー   「はじめてのLGBTとSOGIE(ソジ―) ~性の多様性と人権~ 」 県民の皆さんが性の多様性について正しい理解と知識を深め、性的指向やジェンダ― アイデンティティに関わらず、誰もが生き生きと過ごせる石川県の実現を目指し、  セミナーを開催します。性の多様性について学んでみませんか。  〇日時 <加賀会場>11月 4日(土) 14:00~15:30      <能登会場>11月11日(土) 14:00~15:30  〇会場 <加賀会場>クロスガーデン加賀 (加賀市小菅波町1丁目130)  <能登会場>七尾市文化ホール   (七尾市本府中町ヲ部38)  〇講師   飯田 玲子 氏(金沢大学国際基幹教育院 講師)         〇定員  各会場50名程度(石川県内在住の方)       〇参加費 無料  〇申込  10月27日(金)までに、希望日(会場)、氏名、連絡先(電話番号、       FAX、メールアドレス)記載の上、郵送、FAX、またはメールで下記へ 【お申込み・お問い合わせ】  石川県県民文化スポーツ部 女性活躍・県民協働課 TEL:076-225-1365 FAX:076-225-1374  Mail:e130500@pref.ishikawa.lg.jp  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/lgbtq/r5seminar.html ☆被害者支援 県民フォーラム2023 【11月25日~12月1日は犯罪被害を考える週間】  〇日時   11月25日(土) 13:30~15:00 (13:00開場)  〇会場   にぎわいの里 ののいちカミーノ1階ホール(野々市市本町2丁目1-20)  〇内容 第1部 講演「性暴力被害に遭うということ                ~被害者の私が自分らしく生きる選択~」          講師 早川 恵子 氏(音楽デュオ PANSAKUの“ぱん”)      第2部 ミニライブ           ~2023年再結成~ PANSAKU  〇定員   50名 (先着順)  〇参加費  無料   〇申込   11月13日(月)までに所定の申込用紙をFAXまたは郵送等で下記へ    ※同時開催 生命のメッセージ展  11/25(土)10:00~16:00        犯罪・事故などにより理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展        主催:(公社)石川被害者サポートセンター・石川県警察 【お申込み・お問い合わせ】  石川県生活環境部 生活安全課 交通防犯グループ TEL:076-225-1387 FAX:076-225-1389  Mail:seian-k@pref.ishikawa.lg.jp  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/seikatu/higaisya/kenminforum2023.html ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★ゆうちょ財団 2024年度NGO海外援助活動助成  過去に「旧国際ボランティア貯金」の寄附金配分又は「JICA基金」の支援を受けた  事業を実施した団体(直近2年間の収入平均が5000万円未満の団体)に対する助成  〇助成額  1件あたり上限100万円(総額:1000万円 採択:10件程度)                ※2023年度実績 総額999万円 10団体  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇応募締切 10月31日(火) ※郵送書類は当日消印有効 【お問い合わせ】 (一財)ゆうちょ財団 国際ボランティア支援事業部 https://www.yu-cho-f.jp/international/ngo_grant.html ★赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン  居場所を失った人への緊急活動応援助成(第8回助成)  コロナ禍の長期的影響等により、孤立し、居場所が失われた人や経済的困難に  陥った人たちに対する支援活動を行う団体に対する助成  〇助成額  1団体あたり上限300万円(総額 8000万円)  〇対象期間 令和5年12月~令和6年12月   〇応募締切 11月8日(水)23:59     【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部 居場所を失った人への緊急活動応援助成担当  https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/33430/ ★赤い羽根福祉基金 特別プログラム  篠原欣子(しのはらよしこ)記念財団 こども食堂応援プログラム  「こども食堂」の経常的費用では実施が難しいイベント開催や大型備品の導入など、  臨時的に必要な支出を伴う活動を実施する団体に対する助成  〇助成額  1件あたり上限50万円(総額 1080万円)  〇対象期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日   〇応募締切 11月10日(金)23:59   ※団体の所在地によっては、該当各県共同募金会が直接実施   詳しくは ⇒ https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/33534/ 【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部 篠原欣子記念財団こども食堂応援プログラム担当  https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/33534/ ★2024年度 新・防災教育チャレンジプラン  地域との連携・協働、デジタル技術等を活用した学びをさらに推進していく  必要から、「学校・地域連携」「デジタル等企業の技術を用いた防災教育」  などを重点テーマに設定し、これらのテーマに沿った取組を募集します。  〇サポート内容 ・プランの実践にかかる経費の提供 上限30万円          ・防災教育チャレンジプランアドバイザーなどによる現地指導           等の支援  〇表彰     大賞、優秀賞、特別賞を決定し、表彰状と盾を授与  〇募集締切  11月15日(水)15:00 【お問い合わせ】  防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局  https://www.bousai-edu.jp/info/cp2024boshu/ ★ウェスレー財団 2024年度ソーシャルジャスティス活動助成金  国際相互理解の促進、児童または青少年の健全な育成、女性のエンパワーメントや  社会的弱者に対する活動などを行う団体に対する助成   〇助成額  1件あたり 上限100万円 (事業全体経費の80%まで)         ※2023年度実績 30団体 総額1657万円 〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇応募締切 11月15日(水)17:00 【お問い合わせ】  (公財)ウェスレー財団  https://wesley.or.jp/pickup/8017/ ★河川財団 2024年度(令和6年度)河川基金助成【川づくり団体部門】  「川づくり」の活動を実施あるいは支援する市民団体等の活動に対する助成 <流域川づくり団体に対する助成> ※2023(R5)年度実績 48件  〇対象団体 一つないし複数の流域にまたがる規模で活動する団体  〇助成額  活動A:100万円、活動B:60万円、活動C:30万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 <全国川づくり団体に対する助成> ※2023(R5)年度実績 21件  〇対象団体 全国的な規模で活動する団体  〇助成額  活動A:上限500万円、活動B:上限100万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 <新設川づくり団体に対する助成> ※2023(R5)年度実績 6件  〇対象団体 設立されて5年以内(令和5年11月15日現在)の団体  〇助成額  年間50万円まで(助成期間は3~5年)   〇対象期間 毎年度4月1日~3月31日  〇応募締切(共通)11月15日(水)18:00 【お問い合わせ】  (公財)河川財団 基金事業部 https://www.kasen.or.jp/ ★キユーピーみらいたまご財団 2024年度助成事業  子どもを対象とする食育活動や食の居場所づくり活動、生活困窮状態となっている  世帯の子どもに対する弁当配布、フードパントリーなどの食支援活動に対する助成   <A「食育活動助成」>  〇助成対象 食育活動としての講座、イベント、研究等の経費  〇助成額  上限100万円 ※2023年度実績 23件 1116万円 <B-1「食を通した居場所づくり助成」>  〇助成対象 拠点の改修費、冷蔵庫など厨房機器、備品等の購入費  〇助成額  上限70万円 ※2023年度実績 30件 1527万円 <B-2「スタートアップ助成」>  〇助成対象 2022年11月以降に「子ども食堂」等を開始し、その運営資金や設備・        備品の購入費  〇助成額  一律20万円 ※2023年度実績 29件 580万円 <B-3「冷凍冷蔵庫助成」>  〇助成対象 子どもを対象とした会食等の場を常設で提供し、体験や交流の貧困と        いう社会課題解決のために活動している団体(中間支援団体も対象)  〇助成品  指定メーカーの業務用冷凍冷蔵庫(1団体につき3台まで) <B-4「食支援活動助成」>  〇助成対象 生活困窮状態となっている世帯の子どもに対する、弁当配布などの        食支援活動における食材・弁当購入費、配布・配達等の輸送費等  〇助成額  一律20万円 ※2023年度実績(新型コロナ禍対応)66件 1320万円 〇対象期間 (共通)令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇応募締切 (共通)11月20日(月)12:00         ※郵送応募可能プログラム(A「食育活動助成」)は当日消印有効 【お問い合わせ】 (公財)キユーピーみらいたまご財団 事務局  https://www.kmtzaidan.or.jp/support/ ★SMBCグループライジング基金 2023年度寄付先募集  貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育や挑戦の機会の提供を  通して、貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業を行う団体に対する寄附 <1年コース>  〇寄付金額 1団体あたり最大 300万円(採択予定 4団体)         ※2022年度実績 5団体 1493万円 〇対象期間 令和6年4月~令和7年3月 <3年コース>  〇寄付金額 1団体あたり最大1000万円※1年あたり最大500万円(採択予定 1団体) 〇対象期間 令和6年4月~令和9年3月  〇その他  貧困・格差の連鎖解消への協働を推進するため、SMBCグループからの        プロボノ派遣のサポート有  〇応募締切 (共通)11月24日(金)15:00 ※11月2日(木)16:00~17:00、11月7日(火)17:00~18:00に「応募説明会」(Zoomに   よるオンライン)を開催。詳細はホームページへ⇒ https://jphilpartner.com/rising2023oubo 【お問い合わせ】  (一社)ジャパン・フィランソロピック・パートナー  https://jphilpartner.com/rising2023oubo ★大阪コミュニティ財団(OCF) 2024年度助成  一般市民や企業・団体からの「志」のこもった寄付により、名前を付けた基金を  設置し、その「志」に沿った活動を行っている団体に対する助成  〇助成金  各基金の趣旨、助成総額、対象地域等を勘案して決まる            ※2023年度助成金(4月支給)212件 総額7191万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇応募締切 11月27日(月) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)大阪コミュニティ財団 事務局 http://www.osaka-community.or.jp ★I-O DATA財団 第7回スポーツ文化助成   スポーツ文化振興を図るとともに、県民のスポーツ文化への関心を高め、心身の  健全な発達および地域社会の発展に寄与する石川県に本拠地を置く活動団体に対  する助成          〇助成額 (A) 1年以内の期間で実施されるスポーツ文化活動 100万円以内 (B) 3年以内の期間で実施されるスポーツ文化活動 100万円以内(3年総額100万円)  〇対象期間    (A) 令和6年4月1日~令和7年3月31日(1年間)   (B) 令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年間)  〇採択件数 (A)と(B)あわせて10件程度を予定 ※第6回実績 12件  〇応募締切 11月29日(水)17:00 【お問い合わせ】  (公財)I-O DATA財団 事務局 https://iodatazaidan.wixsite.com/foundation ★日母おぎゃー献金基金助成  心身障がい児施設等を設置・運営する社会福祉法人等へ建物等の施設整備費や備品  等の購入に対する助成  〇助成額   (1) 施設     一施設につき 上限300万円 (2) 什器・備品等 一施設につき 上限 50万円  〇対象期間 毎年4月1日~翌年3月31日の1年間  〇応募締切 11月30日(木) ※ 都道府県産婦人科医会会長またはブロック長からの提出締切日          (施設所在地の都道府県産婦人科医会への提出は別の指定期日まで)   【お問い合わせ】  (公財)日母おぎゃー献金基金 事務局 http://www.ogyaa.or.jp/ ★あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」   「生活学校」の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体に対する活動助成  ※「生活学校」とは、身近な地域や暮らしの様々な課題について、学び、調べ、   話し合い、他のグループとも協力し合いながら、実践活動のなかで解決し、   生活や地域や社会のあり方を変えていく、そんな活動に取り組むグループ。  〇助成額  (1)生活学校への参加 6万円(初年度3万円、2年目3万円)        (2)全国運動への参加 上限5万円                  (テーマは「食を通じた子どもの居場所づくり」)  〇応募締切 11月30日(木) 【お問い合わせ】  (公財)あしたの日本を創る協会 生活学校募集係  http://www.ashita.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=