☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン    あいむ通信 9月号外                         発 行 2023/ 9/22 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆令和5年奥能登地震の災害義援金受付について  ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆10月1日開始。消費税の「インボイス制度」への対応について ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆10月の元ちゃんハウス ☆2023年度NPO会計オンライン・セミナー           ~会計基準や日常の会計処理を学ぼう~ ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス) ☆石川県中央歩こう会(10月予定) 爽やかに 楽しく 歩こう ☆スコーレ家庭教育講座  「子どもの自己肯定感を育てよう~親のプラス思考で子どもは変わる~」 ☆石川県タイ友好協会 創立30周年記念講演会 ☆石川県国際交流協会「外国人のための日本語教室」 ☆親御さんのための結婚応援セミナー&良縁カフェ  ☆令和5年度 育休からの職場復帰支援セミナー 参加者募集 【新着助成金・顕彰情報】 ★赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン  生活困窮者への緊急支援活動助成 ★学生サポートセンター 2023(第21回)「学生ボランティア団体助成事業」  「学生ボランティア団体活動体験レポート」募集 ★キリン福祉財団 令和6年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成 ★キリン福祉財団 令和6年度「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成 ★吉野石膏美術振興財団 令和5年度国際交流助成 ★日本室内楽振興財団 2024(令和6)年度助成金 ★日本財団 2024年度 「もう一つの“家”プロジェクト」 ★日本財団 2024年度「子ども第三の居場所」事業 ★田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム(第12期)助成  ★トヨタ財団 2023年度 特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」募集 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆令和5年奥能登地震の災害義援金受付について ◆    石川県では令和5年5月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援  するため、令和5年9月29日(金)までの間、義援金を受け付けています。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。  〇窓口での受付    義援金受付は、石川県庁行政庁舎3階の出納室で行っています。なお、石川県庁    行政庁舎1階総合案内にも募金箱を設置しています。このほか、東京事務所、大阪    事務所、小松県税事務所、中能登総合事務所、奥能登総合事務所にも受付窓口と 募金箱を設置しています。    受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります。  〇振込での受付    令和5年6月7日より、地震の名称が「令和5年奥能登地震」になりましたが、振込 先の口座名義に変更はありません。    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 26995       口座名義「石川県令和5年5月能登地方地震災害義援金」          ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除され      ますが、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかり      ますのでご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00170-5-452198   加入者名「石川県令和5年5月能登地方地震災害義援金」        ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。  〇義援金の税法上の扱い   義援金は、5月10日以降の県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込   金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆令和5年7月大雨に係る災害義援金受付について ◆    石川県では令和5年7月12日からの大雨で被災された方々を支援するため、令和6年1月  31日(水)までの間、義援金を受け付けています。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。  〇窓口での受付    義援金受付は、石川県庁行政庁舎3階の出納室で行っています。なお、石川県庁    行政庁舎1階総合案内にも募金箱を設置しています。このほか、東京事務所、大阪    事務所、小松県税事務所、中能登総合事務所、奥能登総合事務所にも受付窓口と 募金箱を設置しています。    受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります。  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 27781       口座名義「石川県令和5年7月大雨災害義援金」          ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除され      ますが、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかり      ますのでご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00170-6-768874   加入者名「石川県令和5年7月大雨災害義援金」        ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。  〇義援金の税法上の扱い   義援金は、8月10日以降の県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込   金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆10月1日開始。消費税の「インボイス制度」への対応について ◆ 10月1日の開始目前となった消費税の「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。 もう登録はお済みでしょうか? 同制度の導入については、非営利活動団体にも影響がないわけではありません。  課税事業者と取引がある場合には、相手からインボイスの発行を求められる可能性があります。  以下のURLを参照いただき、同制度に関する理解を深め、必要に応じて登録してください。 【国税庁 インボイス制度特設サイト】  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm 【国税庁 知っていますか?インボイス制度(リーフレット)】  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022001-063.pdf 【国税庁 適格請求書等保存方式の概要 インボイス制度の理解のために】  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0020006-027.pdf 【国税庁 適格請求書等保存方式に関するQ&A】  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm 「免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A」について 【財務省】 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d02.htm 【公正取引委員会】 https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/invoice_qanda.html 【中小企業庁】 https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/index.html 【国土交通省】 https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000178.html   ※各ホームページに掲載されているQ&Aは全て同じ内容となります。  ※このお知らせは、内閣府・財務省・国税庁による周知依頼に基づき配信しております。 ◆令和5年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    〇対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  〇助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額に ついて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆10月の元ちゃんハウス 〈がんに関するサポート〉(対面による相談)  相 談 日 月曜日~金曜日および第1土曜日 11:00~16:00 予約制  申込方法 電話 076-232-5566(代)、メール info@genchanhouse.com ホームページ https://genchanhouse.com/ 〈10月の”ようこそ“プログラムより一部を紹介〉 10月 3日(火) 13:00~16:00 「アロママッサージ」                石川県産の柚子から作ったオイルでマッサージ体験 10月 4日(水) 19:00~20:00 「ナイト元ちゃんハウス」(オンラインのみ)                Zoomで交流 社労士、キャリアカウンセラーも参加 10月 7日(土) 11:00~13:00 「料理教室」メニュー「中華おこわ」                ※要予約・実費500円 10月 7日(土) 13:00~14:00 「まなびの教室」                「ソーシャルワーカーって何をする人?」                (対面)(オンライン)※要予約  10月17日(火) 13:00~16:00 「元ちゃん倶楽部」                趣味や特技を持ち寄り、互いに楽しみましょう 10月24日(火) 14:30~15:00 「ルーシーダットン(タイ式ヨガ)」                優しいポーズで、無理なく、安全に   【お問い合わせ】  認定NPO法人 がんとむきあう会  TEL:076-232-5566 https://gmk.or.jp ☆2023年度NPO会計オンライン・セミナー           ~会計基準や日常の会計処理を学ぼう~  NPO法人やボランティア団体、市民活動支援組織などを対象としたセミナーです。  〇日程   第1回「導入編」    10月 3日(火) 15:00~16:30        第2回「日常の会計処理」10月17日(火) 15:00~16:30        第3回「決算」     10月24日(火) 15:00~17:00        第4回「よくある質問」 11月 7日(火) 15:00~16:30  〇使用するオンライン会議システム Zoom  〇定員   各回300名(申込先着順)  〇参加費  無料  〇申込  ⇒ https://bit.ly/npo-kaikei2023-1 〇申込締切 各回開催3日前 【お問い合わせ】  NPO法人会計基準協議会事務局(運営:認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ) TEL:03-6458-6276 Mail: inquiry@npokaikeikijun.jp ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス)  〇日時   10/4、10/18、11/9、11/22 (毎月第一・第三水曜日 ※除く11月)        各日18:30~20:30  〇場所   石川県NPO活動支援センター 会議室                  (金沢市香林坊2丁目4-30 香林坊ラモーダ 7階)  〇主な内容 ・NPO法人の設立と解散の手続き        ・団体の事業チラシやパンフのアドバイス        ・NPO法人会計基準の全て        ・助成金の申請 など  〇参加費  無料 ※出入り自由(最大6名まで)、事前のご予約がお勧めです。 【お申込み・お問い合わせ】  NPO法人i-ねっと TEL:076-232-6673 Mail:ishikawa@inetnpo.com ☆石川県中央歩こう会(10月予定) 爽やかに 楽しく 歩こう  (月 日)  (行 事)      (集合場所)    (集合時間)(歩行距離) 10/ 7(土) 「小立野台の      金沢城公園      9時30分   4.0km             坂めぐり」  観光案内所(石川門)   10/15(日) 健民大会ウォーク   いしかわ       9時50分   6.0km        ぐるっと金沢街中コース 四高記念公園 開会式  10/21(土) 国宝 勝興寺拝観と    金沢駅金沢港口  8時00分   ―        伏木の町を歩こう    観光バス乗り場               ※動きやすい服装、履きなれたシューズ、飲み物持参。   ※当日参加もOK、参加費 300円(保険料含)。【10/21を除く】 ※10/21「国宝 勝興寺拝観と伏木の町を歩こう」は、参加費4100円(入館料、保険 料、バス代、昼食代を含む)。10/11(水)までに下記へお申込みください。      【お申込み・お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-6270-1509 事務局(森) ☆スコーレ家庭教育講座  「子どもの自己肯定感を育てよう~親のプラス思考で子どもは変わる~」  〇日時   10月13日(金) 10:00~11:30(受付:9:30~)  〇会場   石川県女性センター 2階 大会議室(金沢市三社町1-44)  〇講師   (公社)スコーレ家庭教育振興協会講師 朝井 早香  〇定員   50名(申込順・要予約)  〇受講料  500円  〇申込  ⇒ https://schole.org/seminar/p29404/  ※託児が必要な方は、9/28(木)までに下記へご相談ください。    【お問い合わせ】   (公社)スコーレ家庭教育振興協会 石川地区実行委員会 TEL:090-9449-1686(森下) 090-8337-7056(市川) https://schole.org ☆石川県タイ友好協会 創立30周年記念講演会        〇日時   10月14日(土) 15:00~16:00  〇会場   リファーレ 4階 大研修室(金沢市本町1丁目5-3)  〇講演   演題「タイ山岳民族の子供たちと共に暮らして」         講師 中野 穂積 氏(ルンアルン(暁)プロジェクト代表)   〇定員   100名程度(先着順)  〇参加費  無料  〇申込   10月13日(金)までに、電話またはメールで下記へ  ※石川県タイ友好協会の活動に興味のある方は、14:00から行われる   「創立30周年記念式典」にもご参加ください。     【お申込み・お問い合わせ】   石川県タイ友好協会(創立30周年記念事業実行委員会) TEL:090-5508-6952(近藤) Mail:thaikyo01@outlook.jp ☆石川県国際交流協会「外国人のための日本語教室」 (1)グループクラス   ・期間  9月26日(火)~令和6年3月8日(金)   ・時間  1回90分×週2回 昼クラス(13:30~15:00)、夜クラス(17:00~18:30)   ・参加費 5000円(1期/4週間)   ・申込  IFIE(石川県国際交流協会)で、テストとインタビューを受ける。 (2)JLPTクラス(日本語能力試験」を受ける人のクラスです)   ・期間  9月26日(火)~11月24日(金)   ・時間  1回90分×週2回 昼クラス(13:30~15:00)、夜クラス(17:00~18:30)   ・参加費 5000円(1期/4週間)   ・申込  IFIE(石川県国際交流協会)で、テストとインタビューを受ける。 (3)プライベートクラス、集中コース   1対1のクラスで、すきなときに始められます。時間などを選べます。   ・参加費 プライベートクラス: 3000円(1時間)~        集中コース    :44000円(5日間)~ 〇場所  石川県国際交流協会(金沢市本町1-5-3 リファーレ3階) 〇締切  クラス、開催期によって申込締切日が異なります。詳しくは下記まで 【お申込み・お問い合わせ】  (公財)石川県国際交流協会  TEL:076-222-5931  Mail:ijsclass4@ifie.or.jp  https://ifie.or.jp/article.php/20230907162731689_ja ☆親御さんのための結婚応援セミナー&良縁カフェ 親御さんが子どもの婚活をサポートできる環境づくりを推進するための「結婚応援  セミナー」、参加者同士での交流や結婚支援ボランティア「縁結びist」に子どもの  結婚に関する悩みや不安を相談できる「良縁カフェ」を開催します。   〇日時   10月19日(木) 13:30~16:30(受付13:00~)  〇場所 石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室(金沢市鞍月2-1)  〇内容     第1部 親御さんのための結婚応援セミナー 13:30~15:15 先着70名         「親御さん世代と考える婚活時代」          講師: 多賀 純夫 氏(婚活de八ヶ岳推進委員会 代表)      第2部 良縁カフェ 15:20~16:30 参加自由(第1部参加者のうち希望者)         ・参加者同士での交流 ・当日は「縁結びist」への個別相談も可能  〇参加費  無料(要申込)  〇申込   10月10日(火)までに所定の申込書にてFAX、電話、メールフォームにて        詳しくは⇒ https://www.i-oyacomi.net/kekkon/news/1467/ 【お申込み・お問い合わせ】    (公財)いしかわ結婚・子育て支援財団 いしかわ結婚支援センター       TEL:076-255-1535(受付時間 9:00~17:00 ※日・祝日除く)FAX:076-255-1544 Mail:konkatsu@i-oyacomi.net ☆令和5年度 育休からの職場復帰支援セミナー 参加者募集  育休からの職場復帰を前に、モヤモヤした不安を抱えていませんか?仕事と子育ての  両立に向けて、講師や参加者と話し合いながら今からできることをご夫婦で一緒に  考えてみましょう。    〇日時   【第1回】11月26日(日) 9:30~12:00        【第2回】12月10日(日) 9:30~12:00  〇テーマ  【第1回】仕事と子育て両立のコツを学ぼう!        【第2回】育休からの仕事復帰を見据え、家族の幸せのカタチを考える  〇会場    金沢港クルーズターミナル 2階 セミナールーム                           (金沢市無量寺町リ65)  〇講師    水島 栄美子 氏           (NPO法人 子育て支援はぐはぐ そのままでいいよ 理事長)  〇対象・定員 育休中のパパ・ママ、 育休等取得予定のパパ・ママ 各回先着15組   〇参加費   無料  〇申込    下記URLにリンク掲載の石川県電子申請システム申込みフォームより         ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160714.html  〇締切   【第1回】11月10日(金)        【第2回】11月24日(金)  ※第1回、第2回通しての参加をおすすめします。託児あり(無料)。 【お問い合わせ】   石川県健康福祉部 少子化対策監室 結婚支援・ワークライフバランス推進グループ TEL:076-225-1494 FAX:076-225-1423  Mail:Wlb@pref.ishikawa.lg.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン  生活困窮者への緊急支援活動助成  感染症の影響が長期化する中、生活に困窮している方への生活相談時に配布する  ための食料や日用品の整備や、これらの配布を通じたアウトリーチ等の活動を行う  団体に対する助成  〇助成額  1件あたり10万円~50万円(総額 1億5000万円)  〇対象期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日   〇応募締切 10月13日(金)23:59   ※団体の所在地によっては、該当各県共同募金会が直接実施。   詳しくは ⇒ https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/33139/    【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部 生活困窮者への緊急支援活動助成 担当  https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/33139/ ★学生サポートセンター 2023(第21回)「学生ボランティア団体助成事業」  「学生ボランティア団体活動体験レポート」募集  福祉・環境・地域連携(交流)・国際交流(途上国支援)・被災地支援・その他の  活動分野において優れたレポートを表彰  〇対象   大学、大学院、短期大学又は専門学校に在籍する学生を主たる構成員と        する学生ボランティア団体で、原則として過去2年以上の活動実績がある        団体  〇表彰実績 2022(第20回)実績 13件  〇助成金  優秀レポートには、学生団体に活動助成金(10万円)を贈呈  〇応募締切 10月16日(月)  ※応募には、大学(学校)担当者又は指導教員の「推薦書」が必要  【お問い合わせ】  (一財)学生サポートセンター http://www.gakusei-sc.or.jp ★キリン福祉財団 令和6年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成  地域における障害児・者、高齢者、子どもなどの福祉向上に関わる幅広いボラ  ンティア活動を実施する団体(構成員4名以上)に対する助成  〇助成額  1件(1団体)あたり上限額30万円(総額4500万円)※R4年度実績 152団体  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※原則単年度助成  〇応募締切 10月31日(火) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)キリン福祉財団 事務局 https://foundation.kirinholdings.com/ ★キリン福祉財団 令和6年度「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成  障害者福祉、高齢者福祉、児童・青少年健全育成、地域社会福祉の各分野の  ボランティア活動を、長期的な視点に立って全国や広域にまたがり実施して  いる、または活動しようと考えている団体(構成員10名以上)に対する助成  〇助成額  1件(1団体)あたり上限100万円(総額500万円)※R4年度実績 9団体  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※原則単年度助成(延長可の場合有)  〇応募締切 10月31日(火) ※当日消印有効 【お問い合わせ】  (公財)キリン福祉財団 事務局 https://foundation.kirinholdings.com/ ★吉野石膏美術振興財団 令和5年度国際交流助成  日本の美術家が、海外において開催する個展や共同展、ならびに国内で開催される  美術に関する国際会議等の活動に対する助成  〇助成額  1件あたり 上限100万円(採択 5件程度)※R4年度実績 5件  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇応募締切 10月31日(火) 【お問い合わせ】  (公財)吉野石膏美術振興財団 助成事業担当 https://www.yg-artfoundation.or.jp ★日本室内楽振興財団 2024(令和6)年度助成金  室内楽の演奏活動(原則として2重奏~9重奏で声楽は対象外)や室内楽に関する  調査研究・教育普及活動など、室内楽に関する活動に対する助成  〇助成率及び助成額 助成率:事業経費の3分の1以内  助成額:10万円~100万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日              〇応募締切 10月31日(火)23:59 【お問い合わせ】  (公財)日本室内楽振興財団 助成金担当 http://www.jcmf.or.jp/about-jcmf/subsidy/ ★日本財団 2024年度 「もう一つの“家”プロジェクト」  住み慣れた地域で高齢者等が最期まで暮らし、看取りまで対応する「もう一つの  “家”」を新たに開設する事業を行う団体への助成  〇助成額   (1) 「もう一つの“家”」の新規開設     事業規模に見合う適正な金額 (2) 「もう一つの“家”」の初年度の運営支援 上限720万円  〇助成率  助成対象事業費の 80%以内  〇対象期間 原則 助成契約締結・事業期間開始日(令和6年4月予定)~令和7年3月31日 〇募集期間 10月2日(月)12:00~10月31日(火)17:00   【お問い合わせ】  (公財)日本財団 公益事業部 国内事業開発チーム  https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/mouhitotsunoie ★日本財団 2024年度「子ども第三の居場所」事業  子どもたちが安心して過ごせる環境で生活習慣や学習習慣など、将来の自立に向け  て生き抜く力を育む「子ども第三の居場所」の開設・運営を希望する団体への助成  〇助成額   (1) 包括ケアモデル    運営事業助成 月120万円以下(最長3年間)                開設事業助成 上限5000万円 (2) コミュニティモデル  運営事業助成 月 48万円以下(最長3年間)                開設事業助成 上限4000万円   ※他に車両事業は、子どもを居場所に送迎するために使用の車両購入費用を助成  〇助成率  包括ケアモデル  :助成対象事業費の100%以内        コミュニティモデル:助成対象事業費の 80%以内  〇対象期間 令和6年4月1日から実施の事業   〇募集期間 10月2日(月)12:00~10月31日(火)17:00   【お問い合わせ】  (公財)日本財団 公益事業部 子ども支援チーム  https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/child-third-place ★田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム(第12期)助成     療養・就学・就労など、難病患者の生活の質向上のための活動に取り組む団体に 対する助成  〇助成額  1件あたり上限100万円(総額1000万円) ※第11期実績 17件 総額975万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日  〇募集期間 10月1日(日)~11月15日(水)  ※10月10日(火)、11月2日(木)に「オンライン説明会」(各日定員50名)を開催。 詳細はホームページへ⇒ https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/ 【お問い合わせ】 (公社)日本フィランソロピー協会 「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」事務局 https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/ ★トヨタ財団 2023年度 特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」募集  外国人受け入れの総合的な仕組み構築への寄与が期待できる調査・研究・実践 活動に対する助成  〇助成額  1件あたり500万円~1000万円程度(総額5000万円)    ※2022年度実績 5件 4750万円      〇対象期間 令和6年5月1日~令和8年4月30日(2年間)        令和6年5月1日~令和9年4月30日(3年間)  〇応募締切 11月18日(土)23:59 【お問い合わせ】  (公財)トヨタ財団 特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」担当 https://www.toyotafound.or.jp/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=