*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」8月号 号外                           発行 2006/8/22 *━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*  暦の上では立秋を過ぎましたら、残暑厳しい日が続いていますね。  体調管理には十分気を付けましょう。 ――∞ INDEX ∞―― ◇インフォメーション◇  §イベント(県内)§  §イベント(県外)§  §各種募集§ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇インフォメーション◇ ================================================================== §イベント(県内)§ ●ワークショップ「かなざわ都市圏の近未来交通を考えよう」パート3 開催のお知らせ  テーマ/「交通と環境」の街づくり  〜新幹線、在来線、LRTとの連接、バス、自転車利用で                     街の魅力を創出〜  「私が考えるLRTのある暮らし」に関するアイディアをお聞かせいた だき、みなさんと一緒に考えていきます。 その他、来場者による写真 コンテストの審査、表彰や、交通と環境・暮らしに関する資料の展示も 行います。 ぜひご参加ください。  ○日時/9月3日(日) 10:00〜17:00  ○場所/もてなしドーム(金沢駅地下ガラスドーム)  ○参加費/無料 【お問い合わせ】  金沢・LRTと環境を考える会  tel:070-5063-3098 e-mail: yadp@aurora.ocn.ne.jp ●平成18年 防災研修会 (第4回) 開催のお知らせ  ○日時/9月17日(日) 13:30〜15:30  ○会場/金沢市松ヶ枝福祉館 集会室4階      (金沢市高岡町7番25号)      ※駐車場は狭いので、できるだけご遠慮ください。  ○受講料/無料  ○定員/100名(定員になり次第、締切とさせていただきます。)  ○演題/「災害に備える」       講師/北浦 勝 氏          (金沢大学大学院自然科学研究科教授(工学博士)) ≪申込方法≫ ★申込締切/9月10日(日)  受講者の氏名、住所、電話・faxを記入して、郵便またはfaxにて お申し込みください。 なお、定員を超えて受講できない方にのみ、 9月16日(土)までにご連絡いたします。 【お問い合わせ・お申し込み】  石川災害ボランティアネットワーク  〒920-0967 金沢市菊川2-19-4(宮崎) tel/fax:076-261-9612 ●女性センターフェスティバル2006開催のお知らせ  女性センター恒例の年に一度のお祭りです。 映画上映と講演会を 中心に、お楽しみ抽選会やチャリティーバザーなどを企画しておりま す。 男性も女性もお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。  ○日時/9月23日(土・祝) 10:00〜17:10  ○場所/石川県女性センター(金沢市三社町1-44)      ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。  ○入場料/無料       ※映画上映につきましては、定員350名までの入場制限が        ありますのでご注意ください。  ○託児/一時保育をいたします。ご希望の方は9月8日(金)までにお申      し込みください。 <ホールプログラム> 9:30 受付開始 10:00 オープニング(詩吟・民舞・リズム体操) 10:20 開会行事    表彰式「男女共同参画社会に向けての「提言」」 10:40 映画「火火(ひび)」〜愛を、焼き込む。〜 (午前の部)    女性陶芸家の草分けであり、骨髄バンク立上げに力を尽くした    神山清子。今も信楽で日々窯を焚く女性の真実の物語。 13:15 特別講演「世界の山々をめざして」     講師/田部井 淳子 氏        (登山家(女性で世界初の7大陸最高峰登頂者)) 14:45 お楽しみ抽選会 15:15 映画「火火(ひび)」 (午後の部) 17:10 終了  ◇その他、館内ではチャリティーバザー、物品販売、作品展示等を   行っています。 【お問い合わせ】  石川県女性センター  〒920-0861 金沢市三社町1-44  tel:076-234-1112 fax:076-234-1130 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §イベント(県外)§ ●「チャレンジ・コミュニティ 2006」開催のお知らせ  〜若者のチャレンジが生み出す誇りと活力ある地域の未来〜  『地域再生のカギは、若者のチャレンジにあり。』  若者のチャレンジを中核にすえた『地域再生の新たな方法論』を熱く 語り合います。 また、他地域への事業展開や全国ネットワークに関心 のある方々にもご参加いただき、全国の仕掛人たち300人が相互に知り 合い、新たな協力や提携の生まれる機会としたいと考えております。 地域経済の悪化という逆風の中で新しい挑戦を続ける仕掛人たちが集う 「チャレンジ・コミュニティ2006」に、ぜひお越しください。  ○日時/9月1日(金) 14:00〜21:00(開場 13:30)  ○会場/日本青年館(外苑前)      (東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号)      ※当日は、会場の日本青年会で宿泊可能です。       (事前申し込み制、先着30名程度。料金 1泊1万円程度)  ○参加費/無料(懇親会実費 5,000円)  ○定員/300名 <プログラム> 14:00 基調パネルディスカッション   『逆風に克つための挑戦!!』    パネリスト/横石 知二 氏((株)いろどり 専務取締役副社長)          小城 武彦 氏(元産業再生機構マネージディレクター)    コーディネータ/宮城 治男 氏((特)ETIC. 代表理事) 16:00 チャレコミマーケット(ブース交流会) 19:00 チャレコミナイト(立食懇親会) ☆お申し込みフォーム等詳細はこちら  ⇒  http://www.challenge-producer.net/tyarekomi2006 【お問い合わせ】  特定非営利活動法人 ETIC.(担当:石塚・山口)  〒150-0041 渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階  tel:03-5784-2115 fax:03-5784-2116  e-mail: info@challenge-community.jp ●シンポジウム「NPOの信頼性確保のために」開催のお知らせ  〜事業報告・会計報告の質的向上に向けて〜  事例報告等を混じえて、信頼性確保の重要性、事業報告や会計報告を より良いものにするために必要なもの、それを支援するために会計・税 務の専門家が果たす役割、などを参加者の皆さんと一緒に考え、議論す ることにより、取り組むべき事業の基本的方向性を明確にしたいと思い ます。ぜひご参加ください。  ○日時/9月2日(土) 14:00〜17:30(交流会 18:00〜20:00)  ○会場/仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール      ※9月1日オープンの新サポート・センター      (仙台市青葉区1番町4丁目1-3)  ○参加費/1,000円       (資料代として、当日会場にてお支払い下さい。会員は参加        費無料。交流会は、別途参加費4,000円が必要です。) <内容> 14:00 基調講演「NPOの信頼性確保のために」     講師/加藤 哲夫 氏((特)せんだい・みやぎNPOセンター 代表理事) 15:00 問題提起    「事業報告・会計報告の質的向上に向けた事業の概要」      講師/瀧谷 和隆 氏((特)NPO会計税務専門家ネットワーク 事務局長・税理士) 15:20〜15:30 休憩 15:30 事例報告    1.「NPO財務データベース」       馬場 秀朗 氏(公認会計士・愛知)    2.「専門家のための個別相談フローチャート」       熊手 艶子 氏(税理士・福岡)    3.「NPO会計日誌」       脇坂 誠也 氏(税理士・東京) 16:30 ディスカッション(17:30終了)      コーディネータ/赤塚和俊((特)NPO会計税務専門家ネット                    ワーク理事長・公認会計士) 18:00〜20:00 交流会 ≪お申し込み方法≫  氏名、所属団体、連絡先(電話又はe-mail)、会員かどうか、交流会参 加の有無をご記入の上、faxにてお申し込みください。   fax:03-5814-5332  ※下記のサイト内からもお申し込みできます。 ☆お申し込みフォーム等詳細はこちら⇒ http://www.ascjp.com/@pro/200607/ 【お問い合わせ・お申し込み】  特定非営利活動法人 NPO会計税務専門家ネットワーク  〒113-0031 東京都文京区根津1丁目19番地14-201号  tel:03-3827-9127 fax:03-5814-5332 e-mail: info@npoatpro.org ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §各種募集§ ●石川県立生涯学習センターからのお知らせ 「平成18年度生涯学習コーディネーター養成講座1・2」受講生募集!  学習成果を生かし、生きがいづくり、仲間づくり、地域における課題 やボランティア活動などに取り組もうとされる方を対象とした講座です。 団塊の世代・青壮年層の方のご応募をお待ちしております。 ▼生涯学習コーディネーター養成講座1   ※石川県民大学校の講座の一つ(45単位)となっております。   カウンセリング、まちづくり、ボランティアを3本柱とし、ディス  カッションの時間も設けます。パソコンの講座は、活用という視点  で講義を行います。  ○開講期間/9月28日(木)〜12月7日(木)        原則として毎週木曜日 13:30〜16:20  ○会場/石川県立生涯学習センター      (金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館(旧県庁舎新館))  ○受講料/無料  ○定員/60名(申込み多数の場合、抽選とさせていただきます。)  ≪お申し込み方法≫ ★応募期間/8月21日(月)〜9月14日(木)   往復はがきに希望講座名、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、   電話番号をご記入の上、お申し込みください。    送付先/〒920-0962 金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館         石川県立生涯学習センター社会教育グループ ▼生涯学習コーディネーター養成講座2   ※石川県民大学校の講座の一つ(30単位)となっております。  講座修了者が次の活動を行うことを想定しています。   ・市、町、公民館等の事業への協働・参画   ・学校、地域支援活動への協働・参画   ・住民主導の生涯学習事業の企画、運営   ・「まちの先生」(生涯学習ボランティア)への登録   ・生涯学習情報提供システム「あいあい」ネットへ講師として登録   ・センター主催の講座の講師又は講座の補助  ○開講期間/9月14日(木)〜12月21日(木)        原則として毎週木曜日 13:30〜16:20  ○会場/石川県立生涯学習センター      (金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館(旧県庁舎新館))  ○受講料/無料  ○定員/15名(シニアライフコーディネーター講座修了者)      終了相当に該当する方の応募も受付けます。ご相談ください。  ≪お申し込み方法≫ ★応募期間/8月10日(木)〜8月31日(木)   封書にて、書面に希望講座名、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、  生年月日、シニアライフコーディネーター講座終了年度、現在の活動  内容がある場合はその内容、受講の動機及びこの講座後の生かし方  (600字程度)を記載し、返信用はがき1枚を同封の上、お申し込みくだ  さい。    送付先/〒920-0962 金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館         石川県立生涯学習センター社会教育グループ ☆講座内容等詳細はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/shakyo-c/syakyo01.htm#label04 【お問い合わせ】  石川県立生涯学習センター社会教育グループ  〒920-0962 金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館  tel:076-223-9572 fax:076-223-9585 e-mail: shakyo-k@pref.ishikawa.jp ●「第10回 ボランティア・スピリット・アワード」募集のお知らせ  〜地域社会に貢献する青少年を応援します〜  ボランティア活動に参加して学んだこと、感じたこと、将来の目標な どを聞かせてください。 <応募対象> ・応募締切時(2006年9月19日)に12歳以上18歳以下であること。 ・グループで活動されている場合でも、個人で応募していただくこと  になっております。 ・何度でも応募できます。(過去に受賞歴がある方でも連続受賞が可能  です。) <対象活動期間>  2005年4月以降に行われた(行われている)活動であること。 <審査のポイント>  すべての項目がすばらしい必要はありません。1つの項目に際立つ オリジナリティー豊かな活動もお待ちしています。  発想力・着眼点・創造性、学んだこと・感じたこと、  持続性・努力・汗、リーダーシップ・企画力、  地域貢献度・成果、将来性・発展性 <審査員>  草野 満代 氏(ニュースキャスター)  京谷 和幸 氏(車椅子バスケットボール選手/           アテネ・パラリンピック代表)  池田 幸也 氏(常磐大学教授/日本ボランティア学習協会理事)  村上 徹也 氏(社団法人 日本青年奉仕協会 調査研究員)  矢吹 正徳 氏(日本教育新聞報道局長) ≪応募方法≫ ★応募締切/9月19日(火) [当日消印有効]  所定の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送にてご応募ください。 (応募用紙はホームページからダウンロードできます。) なお、ホーム ページからも直接ご応募いただけます。 ◎主催/プルデンシャル生命保険 株式会社     ジブラルタ生命保険 株式会社  共催/日本教育新聞社  後援/社団法人 日本青年奉仕協会     日本赤十字社     社団法人 日本ユネスコ協会連盟 ☆詳細はこちら⇒ http://www.vspirit.jp/index_pc.html 【お問い合わせ・ご応募】  ボランティア・スピリット・アワード事務局(応募係)  〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-10          プルデンシャルタワー22F  「プルデンシャル生命保険(株)BQT内」  tel:03-5501-5364 e-mail: mail@vspirit.jp ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪