◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 石川県NPO活動支援センター 「あいむ通信」11月号 号外             発行 2005/11/15 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ ◇インフォメーション◇ ……………………………………………………………………………………… §イベント・講座(県内)§ ●「いしかわ留学生交流フォーラム2005」開催のお知らせ   ― 留学生とつくる私たちのまち・くらし ―  多様な文化的背景を持つ留学生がグローバル時代の地域社会づくり をともに担ってくれる地域社会の一員であり、地域づくりの協働の パートナーであると位置づけ、共通課題の発見と、それに対する、 留学生と地域との協働による取り組みのあり方について考察を深める ことを目的として開催します。  ○日時/11月23日(水) 13:00〜19:30  ○会場/<フォーラム会場>       金沢市文化ホール(金沢市高岡15-1)      <ネットワーキング会場>       金沢ニューグランドホテル(石川県金沢市高岡町1-50)  ○定員/200名(応募締切:定員に満たない場合は当日申し込みも      受け付けます。)      ※参加対象:外国人留学生、日本人学生、地域住民、            留学生・就学生受入れ教育機関の教職員、            国際交流団体役職員、地方自治体役職員等  ○参加費/無料 ■プログラム <基調講演>「外国で自国を学ぶ」   講師:石田 寛人 氏(金沢学院大学長) <パネルディスカッション>   「多文化共生社会における留学生交流―その役割と課題―」   パネリスト:岡沢 孝雄 氏(金沢大学留学生センター教授)         小川 忠 氏(国際交流基金企画評価課長)         周 航 氏(北陸大学専務理事)         武田 里子 氏(うおぬま国際交流協会運営委員)         山本 寿子 氏((財)石川県国際交流協会専務理事)   コーディネーター:川村 義治 氏(金沢星稜大学国際交流センター長)  ★各会場内では、留学生作品展、日本文化体験(お茶・お琴)、   ネットワーキング(交流会)等も行われます。 ☆参加申込書等詳細はこちら⇒ http://www.jasso.go.jp/s_kanazawa/01_ishikawa_1123.html 【お問い合わせ・お申込み】独立行政法人 日本学生支援機構 金沢支部 tel:076-265-3111 fax:076-265-3112 e-mail: kanazawa@jasso.go.jp ●講演会開催のお知らせ 「HIV・性感染症について考えてみませんか?」  〜 子どもたちの未来のために…。そして、あなたのために。〜  富山県を中心に、中学生や高校生にHIV・性感染症について話を 続けている種部恭子氏を講師に招き、お話をうかがいます。どうぞご 参加ください。  ○日時/12月9日(金) 19:00〜21:00  ○会場/石川県女性センター大会議室(金沢市三社町1-44)  ○講師/種部 恭子 氏(済生会富山病院 産婦人科医長)  ○定員/80名  ○参加費/無料 【お問い合わせ・お申込み】家族とくらしの会 tel:076-234-5580 fax:076-231-5175 ●「平成17年防災研修会」(第5回)開催のお知らせ   演題/災害ボランティアの結束   講師/松森 和人 氏      (特定非営利活動法人ふくい災害ボランティアネット理事長)  ○日時/12月3日(土) 13:30〜15:30  ○会場/金沢市松ヶ枝福祉館1F(金沢市高岡町7-25)  ○定員/40名(申込順) ※受講希望者は11月30日(水)までに      郵便かfaxにてお申込みください。      <郵便>〒920-0967 金沢市菊川2丁目19-4(宮崎健一宛)      <fax>076-261-9612  ○受講料/無料 【お問い合わせ・お申込み】石川災害ボランティアネットワーク 金沢市菊川2丁目19-4 tel/fax:076-261-9612 ♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪ §イベント・講座(県外)§ ●「環境教育ミーティング中部in白川郷」参加者募集中のお知らせ  登山における「山小屋での環境問題」や日本の原風景とも言える 「田んぼ」にまつわるもの、「企業と環境教育」、「白山に生息する鳥類」 の生息地保全に関するものなど多岐に渡っています。 その他にも ブース展示・販売や、愛・地球博インタープリターによる万博報告等 も予定しており大変充実した内容となっています。ぜひご参加下さい。  ○日時/11月25日(金)〜27日(日) 2泊3日  ○場所/トヨタ白川郷自然學校       (岐阜県大野郡白川村馬狩223)  ○定員/100人  ○参加費/一般23,800円、学生19,800円(2泊3日6食付)  26日(土)午後からの参加 12,800円(1泊2日3食付) ☆詳細はこちら⇒ http://www.toyota.eco-inst.jp/whatsnew/chubu_meeting2005.htm 【お問い合わせ・お申込み】トヨタ白川郷自然學校(担当:日置) tel:05769-6-1187 fax:05769-6-1287 e-mail: info@eco-inst.jp ●「移送サービス運転協力者講習会」インストラクター養成講座開催の お知らせ  この講座は地域の移送サービスに従事する運転手を対象に、国土交通省 がNPO有償運送ガイドラインで示されている「普通自動車第二種免許に 寄りがたい場合における担保としての充分な能力および経験」に関わる 全国的に統一されたカリキュラムで講習会を実施していただくための インストラクターを養成し、それぞれの地域で運転協力者講習会が開催 できる優秀な人材養成を目的とします。  ○日時/12月3日(土) 9:30〜17:00      12月4日(日) 9:10〜17:00  ○会場/羽島市福祉ふれあい会館      (岐阜県羽島市福寿町浅平3丁目25番地)  ○定員/50名(受講希望者は参加申込書に必要事項をご記入のうえ、      郵送もしくはfaxで送付ください。締切:11月25日(金)必着)  ○参加費/30,000円(テキスト代・養成講座傷害保険加入費用を含む) ☆詳細はこちら⇒ http://www.gifu-hashima.npo-jp.net 【お問い合わせ】特定非営利活動法人東海福祉移動研究協議会(担当:金澤) 愛知県名古屋市南区三吉町3丁目58-1 tel:052-619-6076 fax:052-619-6077 ∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更        こちらへ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪