☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン  あいむ通信 1月定例号                           発 行 2019/ 1/11   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆平成30年度ボランティアに関する講習会等助成事業 受付中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆「あかりトーク」と「親と子の茶話会」in 金沢 ☆外国語で交流しましょう! ☆第26回企画展「日本海のエビ・カニ ~分類・生態から食文化まで~」 ☆わたしの味噌作り講座 ☆患者会クロスピンク発会8周年記念「スイーツ教室」 ☆がんとむきあう会 料理教室「巻き寿司」 ☆サルベイジ・クッキング de バレンタイン ☆石川県中央歩こう会(2月予定) 歩いて金沢再発見 <当日参加大歓迎です> ☆女性の視点からみる地域防災講座 ☆石川県平成30年度NPO情報発信力向上セミナー「広報は影の力の後方支援」 ☆全国ボランティアコーディネーター研究集会 2019 ☆平成30年度 地域教育力を高めるボランティアセミナー 【新着助成金・顕彰情報】 ★日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 2019年度 ★中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」平成31年度助成 ★エイズ予防財団助成事業(2019年度) ★日本台湾交流協会 2019年度助成 ★あすなろ福祉財団 第2期 助成金 ★2019年度子どものための児童館とNPOの協働事業(NPOどんどこプロジェクト) ★2019年度 世界の人びとのためのJICA基金活用事業 ★福祉医療機構 2019年度社会福祉振興助成事業(通常助成事業) ★福祉医療機構 2019年度社会福祉振興助成事業(モデル事業) ★自然保護助成基金 第4期(2019年度)協力型(国際NGO助成) ★自然保護助成基金 第4期(2019年度)協力型(国際的プログラムに関する助成) ※イベントや助成金のチラシは、あいむホームページでもご覧いただけます。   ⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/ ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆平成30年度ボランティアに関する講習会等助成事業 受付中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成する    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 ○留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆「あかりトーク」と「親と子の茶話会」in 金沢 <あかりトーク>  ○対象者 摂食障害の方、食べることに困難を感じている方   ○日時   (1) 1月12日(土) 10:00~12:00  (2) 1月24日(木) 10:00~12:00 ○場所  リワークスクールカラフル・金沢(金沢市油車41 新竪町ビル2階)  ○参加費 500円 <親と子の茶話会>  ○対象者 摂食障害の方のご家族、援助者、関係者の方   ○日時  1月19日(土) 13:00~15:00  ○場所  リワークスクールカラフル・金沢(金沢市油車41 新竪町ビル2階)  ○参加費 1000円    【申込み・問い合わせ】   NPO法人 あかりプロジェクト 事務局 http://future-butterfly.net ☆外国語で交流しましょう!  ○日時  1月19日(土) 13:00~14:00  ○場所  石川県NPO活動支援センター会議室(金沢市香林坊2-4-30 ラモーダ 7階)  ○寄付金 300円 ※ベトナムの子ども達にプレゼントする文房具に使われます。 【問い合わせ】   東西文化交流協会  TEL:090-8265-0283(YOKO&NICK) ☆第26回企画展「日本海のエビ・カニ ~分類・生態から食文化まで~」  日本海に生息する様々なエビやカニなどの十脚類の標本や写真を展示し、その分類体  系や形態的特徴、興味深い生態について解説します。 ○展示期間 1月19日(土)~6月9日(日) 9:00~17:00 ※入館は16:30まで  ○会場   石川県立自然史資料館 2F企画展示室(金沢市銚子町リ441)  ○入場料  無料 【お問い合わせ】    石川県立自然史資料館  TEL:076-229-3450 FAX:076-229-3460  http://www.n-muse-ishikawa.or.jp/ ☆わたしの味噌作り講座  ○日時   1月22日(火) 9:30~13:00頃  ○場所   夕日寺交流館調理室(金沢市夕日寺町ロ35 旧夕日寺小学校)  ○講師   野市裕美子(NPOエコラボ会員)  ○定員   20名(定員に達し次第締切)※幼児の同伴可  ○参加費  1700円(高木糀商店の麹,会場費、軽食材料など)  ○持ち物   (1) 大豆500g(前々日から浸水させ、茹でるか蒸す。ゆで汁もお持ちください。) (2) お気に入りの塩250g (3) 上にかぶせる塩1Kg(精製塩でOK。昨年参加された方は、昨年使った塩でも可) (4) 保存容器:直径20cm、高さ20cmほどの樽状のもの (5) さらし木綿のふきん、エプロン、三角巾、食器拭きのふきん、台拭きのタオル、     手拭きのタオル(ご記名ください) (6) すり鉢とすりこぎのある方はお持ちください。  ○申込締切 1月15日(火) 【申込み・問い合せ】  NPOエコラボ  TEL:080-3743-1313  https://www.facebook.com/NPOecolabo/ ☆患者会クロスピンク発会8周年記念「スイーツ教室」  ○日時   1月27日(日) 14:00~16:30  ○場所   金沢赤十字病院 5F 栄養指導室  ○対象   がん体験者やそのご家族・その他どなたでも  ○定員   20名(先着順)  ○会費   2000円(当日・持ち帰り分含む)  ○持ち物  エプロン、三角巾・手拭きタオル 【申込み・問い合わせ】   患者会クロスピンク  TEL:090-2121-6393(米森)  E-mail:info@gmk.or.jp ☆がんとむきあう会 料理教室「巻き寿司」  ○日時   2月2日(土) 11:00~13:00  ○場所   元ちゃんハウス(金沢市石引4-4-10)  ○対象   がん患者さん、そのご家族、お友達、医療従事者  ○参加費  500円 ※要申込み 【申込み・問い合わせ】  NPO法人がんとむきあう会  TEL:076-232-5566  E-mail:gmkk2013@gmail.com ☆サルベイジ・クッキング de バレンタイン  家庭における食品ロスの発生抑制と消費しきれない在庫食材での創作料理  ○日時   2月5日(火) 10:20~14:00  ○場所   金沢市企業局ガスポート(金沢市西念1-2-1)  ○内容   (1) 講座   家庭での食品ロス発生抑制のためのマネージメント(適量購入のコ          ツ、冷蔵庫の可視化・3S) (2) 調理実習 イタリア風包み焼きカルツオーネ、ミネストローネ、マリネ、りん          ごケーキなど  ○定員   20名  ○参加費  700円  ○持ち物  エプロン、三角巾、食器拭き用ふきん2枚、手拭き用タオル、台拭き用タ        オル、筆記用具  ○申込締切 2月3日(日) ※定員に達し次第締切 【申込み・問い合わせ】  NPOエコラボ  Eメール:elaboesd@yahoo.co.jp ☆石川県中央歩こう会(2月予定) 歩いて金沢再発見 <当日参加大歓迎です>  (日時)  (行 事)     (集合場所) (集合時間) (歩行距離) 2/ 7(木)  金沢中央ウォーク  金沢城石川門 9時20分   5km                  観光案内所    2/17(日)  金沢ウォーク    金沢市役所    9時15分   4km                  正面入口 ※動きやすい服装、履きなれたシューズ、参加費300円(保険料含)、飲み物持参で参加 【お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-6270-1509 事務局(森) ☆女性の視点からみる地域防災講座  ○日時  2月16日(土) 10:30~16:00  ○会場  石川県女性センター 2階 大会議室(金沢市三社町1-44)  ○対象  県内在住の地域防災に関わっている方(防災士等)及び、地域防災に関心       のある方(男性も可)  ○内容   (1) 基調講演 10:30~12:00 【定員100名】     「地域の防災力向上に必要なものとは ~被災、復興の過程からみえるもの~」     (公財)せんだい男女共同参画財団 理事長 木須 八重子 氏 (2) ワークショップ 13:00~16:00 【定員30名】     「避難所運営を体験する ~平時にできないことは非常時にできない~」     北陸学院大学人間総合学部 教授 田中 純一 氏  ○参加費  無料 ※未就学児の託児あり  ○申込締切 2月4日(月) 【申込み・問い合わせ】  (公財)いしかわ女性基金  TEL:076-234-1112 FAX:076-234-1130  http://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp/ ☆石川県平成30年度NPO情報発信力向上セミナー「広報は影の力の後方支援」  NPO活動の情報発信は、スタッフや理事のNPO活動への理解や取り組む姿勢から  も伝わるものです。そこで、NPOの入門的な要素と、広報の要素を組み合わせた講  座を通して、団体力をつくりましょう!  ○講師  青海 康男 NPO法人i-ねっと代表理事       古賀 桃子 NPO法人ふくおかNPOセンター代表  ○参加費 無料(要申込)  ○定員  各コマ((1)~(4))約20名  ※各コマ(1)~(4)は同じ内容なので、自由に選択・組み合わせて4コマが作れます。 <前期>  ○日時  2月23日(土) 10:00~13:00 (1)NPOの基礎コース   14:00~17:00 (2)運営の基礎コース       2月24日(日) 10:00~13:00 (3)広報これからコース   14:00~17:00 (4)広報ごしごしコース  ○場所  石川県地場産業振興センター 新館5階 13研修室 <後期>  ○日時  3月2日(土) 10:00~13:00 (1)NPOの基礎コース   14:00~17:00 (2)運営の基礎コース       3月3日(日) 10:00~13:00 (3)広報これからコース   14:00~17:00 (4)広報ごしごしコース  ○場所  石川県NPO活動支援センター あいむ会議室(香林坊ラモーダ 7階) 【申込み・問い合わせ】  NPO法人i-ねっと  TEL:076-232-6673 FAX:076-232-6674 E-mail:ishikawa@inetnpo.com ☆全国ボランティアコーディネーター研究集会2019 「JVCC 2019 京都」  ○日時  3月2日(土) ~ 3月3日(日) 2日間  ○会場  大谷大学(京都市北区)  ○内容 (3月2日)10:00~12:00 開会・オープニング全体会    13:30~17:00 分科会A(10テーマ) 17:30~19:30 交流会(有料3500円・希望者のみ) (3月3日) 9:30~13:00 分科会B(11テーマ)    14:00~15:30 クロージング全体会・閉会  ○定員   250名 ※定員に達し次第締切  ○参加費  一般12000円、JVCA正会員・準会員10000円(WEB早割は各々1000割引)  ○申込締切 2月1日(金) ※WEB早割は1月25日(金)締切 【申込み・問い合わせ】  全国ボランティアコーディネーター研究集会2019 実行委員会事務局  TEL:075-286-3400 FAX:075-320-3714  https://jvcc2019.jimdofree.com ☆平成30年度 地域教育力を高めるボランティアセミナー  ○日時  3月7日(木) ~ 3月8日(金) 2日間  ○会場  国立教育政策研究所社会教育実践研究センター       (東京都台東区上野公園12-43)  ○内容   <1日目>    13:15~14:35 行政説明  14:45~15:45 事例研究  16:00~17:15 グループ協議   <2日目>     9:30~11:30 シンポジウム  ○定員   100名  ○参加費  無料  ○申込締切 1月25日(金) 【申込み・問い合わせ】  国立教育政策研究所社会教育実践研究センター  TEL:03-3823-0244・0241 ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 2019年度  全国のさまざまな地域で、海との多様なつながりを生かしながら独自性のある取り組  みに対する助成  ○対象事業   (1) 子どもや若者が「参加したい」と感じられるような、好奇心やわくわくする気     持ちを喚起する事業   (2) 海に関するユニークな視点や関わり方の提起を含んでいる事業   (3) 多地域へと展開できるモデルの提起や戦略性をもった事業 ほか  ○助成額  上限なし ※2018年実績 43件  ○募集期間 第1回 1月 9日(水)~1月18日(金) 第2回 3月 1日(金)~3月 8日(金) 【お問い合わせ】  (公財)日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 事務センター https://www.nippon-foundation.or.jp/what/grant_application/programs/marine_day/ ★中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」平成31年度助成  全国で共通する生活課題や福祉課題の解決に向けて取り組む事業に対する助成  ○活動部門 (1) 子ども家庭支援部門 (2) 高齢者支援部門 (3) 障がい児・者支援部門        (4) 災害関連部門 (5) 地域福祉部門  ○助成額  上限1000万円 ※H30実績 新規 8件 3824万円                     継続 21件 1億3500万円  ○募集期間 12月21日(金)~1月21日(月) 【お問い合わせ】  社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部 https://www.akaihane.or.jp/kikin/ ★エイズ予防財団助成事業(2019年度)  HIV感染症・エイズの予防とまん延の防止を図るため、患者・感染者の社会的支援  やエイズに関する啓発普及等を行うNGO・NPOに対する助成    ○対象事業   (1) エイズ患者・HIV感染者等に対する社会的支援事業 ※H30実績 2件 110万円   (2) エイズ予防に関する啓発普及事業 ※H30実績 5件 190万円  ○助成額  100万円以下   ○募集期間 12月11日(火)~1月21日(月) 【お問い合わせ】  (公財)エイズ予防財団 http://www.jfap.or.jp/ ★日本台湾交流協会 2019年度助成  日本または台湾において文化・学術交流を目的とする事業に対する助成  ○対象事業    (1) 日本または台湾で開催される法学・経済・社会・文学等の分野に関する講演会、     研修会及び国際会議、シンポジウム (2) 日本文化紹介のために台湾で行う展示事業、演劇・音楽・舞踊・伝統芸能等の     公演事業   ○助成額  事業に係る経費の50%以内         ※2018実績 1件あたり10万円~50万円程度  ○募集締切 上半期( 4月~9月に実施の案件):1月25日(金) 下半期(10月~3月に実施の案件):7月26日(金) 【お問い合わせ】  (公財)日本台湾交流協会 東京本部 https://www.koryu.or.jp/business/subsidy/ ★あすなろ福祉財団 第2回 助成金  障がい者の自立及び社会参加に関する様々な活動を実施している団体に対する助成  ○助成対象領域    領域1:障がい者の自立及び社会参加に関する活動 領域2:障がい福祉サービス事業所等の設備整備及び環境改善    領域3:障がい者の文化・芸術・スポーツの振興のための諸活動  ○助成額    領域1:10万円~300万円(上限額は、原則、総事業費の5割まで)※第1回実績 1件 領域2:10万円~400万円(上限額は、原則、総事業費の8割まで)※第1回実績 6件    領域3:10万円~200万円(上限額は、原則、総事業費の8割まで)※第1回実績 1件  ○募集期間 10月15日(月)~1月31日(木) 【お問い合わせ】  (公財)あすなろ福祉財団 https://www.asunaro-zaidan.or.jp/ ★2019年度子どものための児童館とNPOの協働事業(NPOどんどこプロジェクト)  児童館とNPOの連携によって、子どもが地域の課題に触れる機会を提供し、子ども  と地域が共に気付き、学びあう環境を作ることをめざすプロジェクトに対する助成  ○対象事業 児童館とNPOが協働し、プログラムにおいて「子どもが真ん中」に据        えられ、子どもたちの主体性が発揮される事業     ○助成額  上限20万円 ※2018実績 18件  ○募集期間 1月15日(火)~1月31日(木) 【お問い合わせ】  (特非)日本NPOセンター  (一財)児童健全育成推進財団 https://www.jnpoc.ne.jp/?p=16958 ★2019年度 世界の人びとのためのJICA基金活用事業 <チャレンジ枠>  ・対象者  国際協力活動実績が2年未満の団体・個人  ・対象活動 開発途上国・地域における貧困削減や人々の生活改善・向上に直接的に        貢献しうる活動であれば、分野を問わない <通常枠>  ・国際協力活動実績が現在まで2年以上の団体・個人  ・対象活動 すでに2年以上実施中の活動を充実・発展させる取り組みで、児童への        奨学金事業やマイクロクレジット事業など6つの分野で応募可能  ○助成額  上限100万円 ※2018実績 10件 941万円  ○募集期間 12月13日(木)~1月31日(木) 【お問い合わせ】  (独)国際協力機構(JICA)国内事業部 https://www.jica.go.jp/partner/private/kifu/09.thml ★福祉医療機構 2019年度社会福祉振興助成事業(通常助成事業)  高齢者・障害者等が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが健やかに安心し  て成長できるような活動を行う団体に対する助成  ○助成対象事業及び助成額   (1) 地域連携活動支援事業    50万円~700万円以内   (2) 全国的・広域的ネットワーク 50万円~900万円以内     活動支援事業  ○実績   2018年度 143件 5億6315万円  ○募集期間 1月4日(金)~1月31日(木) 【お問い合わせ】  独立行政法人 福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課 http://www.wam.go.jp/hp/ ★福祉医療機構 2019年度社会福祉振興助成事業(モデル事業)  これまで民間福祉団体が培ってきたノウハウを基に事業をさらに発展させ、事業を通  じて新たに明らかとなった課題や社会的に認知が進んでいない課題に対応することを  目的に、新たなモデルとなりうる活動に対する助成  ○助成額  3年間助成の場合 計3000万円まで         2年間助成の場合 計2000万円まで  ○実績   2018年度 20件 5842万円  ○募集期間 1月4日(金)~2月7日(木) 【お問い合わせ】  独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課 http://hp.wam.go.jp/ ★自然保護助成基金 第4期(2019年度)協力型(国際NGO助成)  国際的な環境NGOの海外における自然保護活動に対する助成  ○助成内容 新たに認識された自然保護問題を解決するための活動費や調査研究費  ○助成額  上限金額の定めはないが、目安100万円/年 ※2017実績 2件 300万円  ○募集期間 12月17日(月)~2月1日(金) 【お問い合わせ】  (公財)自然保護助成基金 http://www.pronaturajapan.com/ ★自然保護助成基金 第4期(2019年度)協力型(国際的プログラムに関する助成)  世界自然遺産、ユネスコエコパーク、ラムサール条約登録湿地などに指定された場所  における自然環境保全活動及びこれらプログラムへの登録を目指す活動に対する助成  ○助成額  上限100万円/年 ※2017実績 2件 196万円  ○募集期間 12月17日(月)~2月1日(金) 【お問い合わせ】  (公財)自然保護助成基金 http://www.pronaturajapan.com/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=