☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン 「あいむ通信」1月号                          発行 2015/1/ 6 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: 新年あけましておめでとうございます。! 今年も、石川県NPO活動支援センターのご利用とあいむ通信をご愛読 いただきますよう、よろしくお願いいたします。! ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ∞━∞INDEX ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇県からのお知らせ◇ ◆あいむからのお知らせ◆ ◇インフォメーション◇ §イベント・募集§ ◆助成金・顕彰情報◆ ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪  ◇県からのお知らせ◇ ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪  ▼素敵☆発掘 ワークショップ開催! 自由に、気ままに、ほっこりと。いろんな人と石川県について楽しく語り合いませんか。 テーマ「石川県の素敵☆発掘」 ・日時:1月24日(土)13:20〜15:45(受付は13:00〜) ・場所:石川県NPO活動支援センター「あいむ」     金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ7階 ・定員:20人程度(18歳〜40代までの人) ・参加費:無料 ・申し込み方法  電話、メール、facebook ☆詳しくはこちら ⇒ https://www.facebook.com/kenminundou 【お問い合わせ・お申し込み】 石川県健民運動推進本部 金沢市鞍月1−1  石川県県民交流課内 TEL:076-225-1365  E-mail: kouryu@pref.ishikawa.lg.jp ▼買い物・生活支援コーディネーター養成研修を開催します。(参加無料)  (平成26年度石川県安心生活サポート促進事業) 買い物に困難を感じる「買い物弱者」の増加、日常生活上の困りごとなどの地域 課題を解決するための知識やノウハウを持ち、行政、事業者、地域住民の間に立ち、 アドバイスやコーディネートできる人材を育成します。 ○第1回 日程:2月3日(火)9:30〜16:30 「コミュニティビジネスの基礎を学ぶ」 場所:石川県庁11階1104会議室(金沢市鞍月1−1) ○第2回 日程:2月10日(火)9:30〜16:30 「地域課題の解決手法を学ぶ(基礎編)」 場所:石川県地場産業振興センター本館3階第4研修室(金沢市鞍月2−1) ○第3回 日程:2月17日(火)9:30〜16:30 「地域課題の解決手法を学ぶ(応用編)」 場所:石川県地場産業振興センター本館3階第4研修室(金沢市鞍月2−1) ◆定員:35名 ◆申し込み方法 買い物・生活支援コーディネーター養成研修参加申込書に必要事項を記入し、 下記まで、E-mailまたはFAXでお申し込みください。 ◆申し込み先 石川県健康福祉部厚生政策課 担当:曽根 TEL:076-225-1419 FAX:076-225-1409 E-mail:sonetomo@pref.ishikawa.lg.jp ◆申し込み締め切り 1月30日(金)(定員に達し次第締め切ります。) ☆詳しくはこちら ⇒ http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/tiikifukushi/documents/youseikennsyuu.html ▼「つながり広がる石川の種を育てよう U」開催のご案内           −平成26年度石川県NPO起業実践講座開催事業−  ワークショップ的な場作りをやってみたい、地域やPTAや子供会、NPOで イベントを考えている、対話やコミュニケーションに興味がある、そんなあなた におススメの講座があります。参加して、スキルアップしませんか!(全16回) 第12回「ライターからコツを学んで電子書籍で団体の足跡を本にしよう!」 金沢 1月15日(木)19時 定員20名 石川県NPO活動支援センターあいむ(金沢市)    ライター:小杉智美/岩垣豊 第13回「NPOって何?一般社団法人と何が違うの?」 金沢 2月19日(木)19時 定員20名 石川県NPO活動支援センターあいむ(金沢市)    講師:伊藤税理士事務所 第14回「NPOって何?一般社団法人と何が違うの?」 能登 2月8日(日)10時 定員20名 羽咋勤労者福祉センター    (羽咋市)    講師:伊藤税理士事務所 第15回「NPOって何?一般社団法人と何が違うの?」 加賀 2月22日(日)10時 定員20名 小松まちづくり交流センター (小松市)    講師:伊藤税理士事務所 第16回「ワールドカフェで事業プランを考えよう!」 金沢 3月19日(木)19時 定員20名 石川県NPO活動支援センターあいむ(金沢市)    ファシリテーター:香林せいこ ○参加費:無料 【詳細情報・参加お申し込み・お問い合わせ】 こちらから⇒  http://www.hyakumangoku.org/ishikawaseedform2/ 主催:石川県・NPO法人百万石ワールドカフェ **************************************************************************** ◆「あいむ」からのお知らせ◆ **************************************************************************** ★新年度より、石川県NPO活動支援センター会議室ご利用の皆さんの会議・イベント 案内をホームページでお知らせする予定です。 なお、これに伴い会議室利用申込書の様式が変更になります。 ☆【お問い合わせ】   石川県NPO活動支援センター「あいむ」  〒920-0961 金沢市香林坊2丁目4番30号  香林坊ラモーダ7階  TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@pref.ishikawa.lg.jp **************************************************************************** ◇インフォメーション◇ §イベント・募集§ **************************************************************************** ★「子どもの虐待防止」基礎講座開催のご案内 多くの人に子どもの虐待の現状を理解していただき、虐待防止にご協力をお願い するために基礎講座を企画しました。 虐待防止や子育て支援に関心のあり方の積極的な参加をお待ちしています。 ○日時・会場 金沢市教育プラザ富樫(金沢市富樫3-10-1) 第1回:1月17日(土)13:00〜14:30「児童虐待の基礎知識と課題」     会場123号  14:40〜16:10「親と子の関係性の視点から見る虐待」                  〜私たちが出来るアプローチ〜    第2回:1月31日(土)13:00〜14:30「子どもの虐待に対する法的な対応」     会場121号  14:40〜16:10「児童相談所における子どもの虐待の対応」    第3回:2月 7日(土)13:00〜14:30「子どもの虐待に関連深い精神障害」     会場121号  14:40〜16:10「子育てや人間関係に悩む親子について考える」 ○受講料:資料代として1回500円 ○申し込み・お問い合わせ NPO法人 子どもの虐待防止ネットワーク石川 〒921-8141 金沢市馬替2-7-1 グループホームなでしこの丘内 TEL:076-287-3148 FAX:076-287-3147 E-mail: capnet08-15@beachi.ocn.ne.jp ★「消費者トラブル 無料個別法律相談会」のお知らせ 消費者トラブルは人なつっこい笑顔と巧みな嘘であなたに忍び寄ってきます。 この機会に専門家にご相談ください。(相談対応者 弁護士・司法書士 各1名) ○日時・会場 ・1月23日(金)午後1時〜午後4時          羽咋市役所 1階 市民相談室・101会議室 ○相談無料 事前申込不要 ○主催:NPO法人 消費者支援ネットワークいしかわ ★「消費者トラブル 無料日曜電話相談」のお知らせ (相談対応者 消費生活相談員 2名) ○開催日 ・1月11日(日)  13:00〜16:00       ・2月 8日(日)  13:00〜16:00       ・3月 8日(日)  13:00〜16:00 ○相談対応電話番号 076-240-1012 ○相談無料 事前申込不要 ○お問い合わせ NPO法人 消費者支援ネットワークいしかわ (石川県生活協同組合連合会内) 〒920-0362 金沢市古府2-189 電話 076-259-5962 FAX 076-259-5963 電子メール info@csnet-ishikawa.com ホームページ http://csnet-ishikawa.com ★明橋大二先生による講演会のお知らせ テーマ:見逃さないで!子どもの心のSOS ○開催日時 2月24日(火)14:30〜16:30 ○会  場 いしかわ子ども交流センターホール       金沢市法島町11−8 ○参加費:無料 ○お申し込みはメールで  E-mail:kodomo@yumeforum.org  【お問い合せ】 子ども夢フォーラム  TEL076-214-5680 ◆第6回 Make a CHANGE Day◆  1年に1日、ボランティア・市民活動を行う日   テーマ:「あなたの参加が社会を変える!」  ◎登録申請締め切り 3月15日(日) ☆詳しくはこちらから⇒ http://makeachangeday.com/ <主催・お問い合わせ先> 特定非営利活動法人 愛・地球博ボランティアセンター TEL.052-218-7350 FAX.052-228-8282 E-mail: mcd@vol-expo2005.jp ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆助成金情報◆   ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい。 ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ 第16次 応募期間1月9日(金)〜1月23日(金)(必着) (第17次応募期間5月15日(金)〜5月29日(金)(必着)) ★東日本大震災で活動するボランティア・NPOのみなさんを支える助成金  ◎社会福祉法人 中央共同募金会  赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成事業 ■第18次まで助成を延長します。  重点活動助成(1000万円上限)を開始します。  ■〈助成対象団体〉  ・被災地をはじめ全国で、東日本大震災で被災された方々への救援・支援活動を   現に行うボランティアグループ、NPO法人、社会福祉法人、学校法人、公益   法人等であって、次の要件にあてはまる非営利団体を対象とします。  ◇救援・支援活動の実態があり第三者から活動の実態が裏付けられること。  ◇5名以上で構成されていること。  ◇ボラサポに応募することについて組織としての合意・決定を行っていること。  ◇助成を受けて行った事業について、中央共同募金会ホームページでの公表が   可能なこと。  ◇これまでにボラサポの助成を受けた活動で、未精算のものが1件以内であること。 ■〈助成対象となる活動〉  ◇東日本大震災で被災された方々を支援するボランティア活動等全般  ◇被災地における活動だけでなく、日本全国の被災者の避難先、原子力発電所   事故に伴う住民の避難先における活動も対象とします。  ◇いずれも2014年(平成26)年12月10日(日)以降の活動について対象と します。当該日以前からの継続した活動でのうち該当期間の応募であっても、新   しく立ち上げる活動の応募でも可能です。ただし、助成決定時(2015年4月)に   は活動が開始しているものとします。 ■〈助成対象プログラム〉    @短 期(30日未満)の活動 50万円以内     A中長期(30日以上)の活動300万円以内    B重点活動助成(350日以上)1000万円以内 ☆応募要項等はこちら ⇒  http://www.akaihane.or.jp/er/p6.html ☆≪照会先・送付先≫      社会福祉法人 中央共同募金会 企画広報部(ボラサポ担当)      〒100-0013東京都千代田区霞が関3-3-2新霞ヶ関ビル5階      TEL:03-3581-3846(代) FAX:03-3581-5755      E-mail: support@c.akaihane.or.jp      URL: http://akaihane.or.jp/er/p3.html ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞締切が1月中∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ★ヤマト福祉財団福祉助成金 ≪社会福祉≫福祉施設の「経済的自立力」向上のため新規事業の立上げや       生産性向上に必要な設備や機器の購入を支援       T障がい者給料増額支援助成金        1ジャンプアップ助成金          すでに障がい者の給料増額に一定の実績がある施設・         事業所に対し、更に多くの給料を支払うための事業資金の         うち、不足する自己資金の一部として定額500万円を助成         助成金 定額500万円  助成件数 最大15件程度        2ステップアップ助成金          障がい者の給料増額に努力し、全国平均以上の給料以上の         給料支給実績がある施設・事業所に対し、更に多くの給料         を支払うための事業の開始、設備の導入などに支援         助成金 上限 200万円  助成件数 最大30件       U障がい者福祉助成金         会議・講演会・研修・出版等の事業・活動に助成         助成金 上限 100万円  助成件数 最大10件 ≪募集締切≫1月10日(土)(当日消印有効) (公財)ヤマト福祉財団 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.yamato-fukushi.jp ★平成27年度 地球環境基金企業協働プロジェクト「つり環境ビジョン助成」 ≪環境保全≫水辺の環境保全活動に助成       年間助成金額:総額900万円以内   ≪募集締切≫1月14日(水)(必着) 独立行政法人 環境再生保全機構 ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/download.html ★平成27年度 地球環境基金 ≪環境保全≫開発途上地域または日本国内で実施する環境保全活動を支援       年間助成金額:50万円〜1200万円(助成メニューにより異なります。) ≪募集締切≫1月14日(水)(必着) 独立行政法人 環境再生保全機構 ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.erca.go.jp/jfge/ ★公益信託 今井記念海外協力基金 国際協力NGO助成 ≪国際協力≫アジアを中心とした開発途上国における教育、医療等の       援助、協力活動を行う非営利の民間団体に助成       助成金額1件当たり50万円〜100万円       助成予定総額650万円程度 ≪募集締切≫1月15日(木)(必着) 公益信託 今井記念海外協力基金 ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.imai-kikin.com/ ★地球環境保全フロン対策基金 ≪環境保全≫オゾン層保護、地球温暖化防止等を目的とするフロン類の       大気排出抑制等に関する各種活動に対し助成       年間助成総額3,000万円 ≪募集締切≫1月16日(金)(当日消印有効)  公益信託 地球環境保全フロン対策基金 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.smtb.jp/personal/entrustment/management/public/example/list.html ★環境NPO助成 ≪環境保全≫「環境と経済との統合に資する活動」および「環境問題の解決に資する       科学・技術的活動」を行うNPO/NGO・任意団体へ助成       助成金:1件あたり150万円を限度(総額800万円) ≪募集締切≫1月16日(金)(必着) (公財)日立環境財団 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/works/work03.html  ★住まいとコミュニティづくり活動助成 ≪まちづくり≫市民の自発的なまちづくりや地域づくりを支援        助成金額1件当たり上限100万円        2015年度テーマ助成にあっては、200万円を上限とする。 ≪募集締切≫1月20日(火)(必着) (一財) ハウジングアンドコミュニティ財団 ☆詳しくはこちら ⇒ http://www.hc-zaidan.or.jp/ ★倶進会助成金 ≪社会教育≫広く社会に有為な人材の教育・育成を図るあるいはそれに       関わる事業・研究に助成      ・事業・活動 70万円以内      ・研究 大学院生30万円以内、一般50万円以内      ・設備・備品 150万円以内      ・会議参加  海外30万円以内 ・会議開催  国内開催50万円以内 ≪募集締切≫1月22日(木)(必着) (公財)倶進会 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.gushinkai.com/ ★平成27年度 スポーツ普及奨励助成 ≪スポーツ振興≫不特定多数の者の利益の増進に寄与することを主たる         目的に、原則として全国・ブロック単位で開催する         各種スポーツ・レクリエーション大会等に助成         @多種目にわたって行われる大規模な青少年スポーツ振興事業                             1事業上限500万円         A各種スポーツ・レクリエーション大会、生涯スポーツの振興          に関する研修会等           1事業上限100万円 ≪募集締切≫1月23日(金)(必着) (公財)スポーツ安全協会 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.sportsanzen.org/notice/fukyu.doc ★自立援助ホーム支援助成 ≪社会福祉≫児童福祉法に定める児童自立生活援助事業として運営される       「自立援助ホーム」に助成       ・助成総額:900万円(予定)1件あたり最高50万円 ≪募集期間≫1月12日(月)〜1月24日(土) 真如苑「Shinjoプロジェクト」市民活動公募助成事務局 ☆詳しくはこちら⇒  http://shinjo-project.jp/koubo/jiritsu.html ★ヤマハ音楽振興会 留学奨学支援 ≪文化・芸術≫18歳以上30歳以下で、演奏家・作曲家を目指す方を支援        支援内容:月額10万円の給与(最長3年間/返済不要)             5名程度を採用予定 ≪募集締切≫1月28日(水)17:00 一般財団法人ヤマハ音楽振興会  ☆詳しくはこちら⇒  http://www.yamaha-mf.or.jp/shien/ryugaku/ ★平成27年度 地域の伝統文化分野助成 ≪文化・芸術≫古来各地に伝わる「民俗芸能・民俗技術」の継承、とくに後継者育成        のための諸活動を支援        ・民俗芸能への助成 1件上限70万円        ・民俗技術への助成 1件上限40万円 ≪募集締切≫1月30日(金)(当日消印有効) 明治安田クオリティオブライフ文化財団 ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/ ★国際交流事業助成 ≪国際交流≫国際理解・国際交流の推進となるような研究事業、海外交流事業       に助成 ≪募集締切≫1月30日(金)       (公財)三菱UFJ国際財団 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.mitsubishi-ufj-foundation.jp/ ★2015年度(第10回)アステラス・スターライトパートナー患者会助成 ≪保健医療≫患者会の育成や人材育成を促す活動を支援       助成総額850万円 1案件上限50万円 ≪募集締切≫1月30日(金)(当日消印有効) アステラス製薬(株) ☆詳しくはこちら⇒   http://www.astellas.com/jp/csr/social/patient/koubo.html ★公益信託「生命の彩」ALS研究助成基金 ≪保健医療≫筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する基礎及び臨床研究       に対し助成       助成金額 1件100万円(5件以内・総額500万円以内) ≪募集締切≫1月31日(土)(当日消印有効) 公益信託 「生命の彩」ALS研究助成基金 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.smtb.jp/personal/entrustment/management/public/example/pdf/InochinoiroALS_a.pdf ★平成27年度 金融相談等活動助成 ≪社会貢献≫高齢者ならびに大規模災害の被災者等を対象とした金融相談及び       金融教育等の活動に助成       助成額 1活動当たり限度額10万円 ≪募集締切≫1月31日(土)(必着) (一財)ゆうちょ財団 ☆詳しくはこちら⇒   http://www.yu-cho-f.jp/ ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞締切が2月以降∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ★第20回(平成27年度)「北陸地域の活性化」研究助成事業 ≪地域振興≫北陸地域の社会資本整備に関わる地域づくり、産業振興、建設技術       などに関する課題等の解決に向けた事業、研究、技術開発に助成       助成金:地域づくり研究事業20〜50万円           技術開発支援事業@技術開発20〜50万円                   A共同研究200万円〜300万円 ≪募集締切≫2月2日(月)(18時メール着信) (一社)北陸地域づくり協会 ☆詳しくはこちら ⇒ http://www2.hokurikutei.or.jp/ ★平成27年度 スペイン舞踊、音楽に関する創作活動への助成 ≪文化・芸術≫4月1日〜平成28年3月31日までに完了予定のスペイン舞踊、        音楽に関する公演、イベントの企画に助成        助成総額300万円 ≪募集期間≫ 1月10日(土)〜2月10日(火)(必着) (公財)スペイン舞踊振興MARUWA財団 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.mwf.or.jp/fomento/index.html ★アウトドア自然保護基金プログラム ≪環境保全≫自然保護のために活動している環境団体を支援       支援金:100,000円から500,000円の範囲 ≪募集締切≫第4四半期 2月15日(日) コンサベーション・アライアンス・ジャパン ☆詳しくはこちら ⇒ http://ca-j.org/grants.html ★第4回 杉浦地域医療振興助成 ≪社会福祉≫医師、薬剤師。看護師等の医療従事者及び介護福祉従事者等の       多職種が連携して「地域包括ケア」を実現しようとする活動や       研究に助成       助成金額1件につき300万円を限度とし、助成総額2,000万円以内 ≪募集締切≫2月28日(土) (一財)杉浦地域医療振興財団 ☆詳しくはこちら⇒   http://sugi-zaidan.jp ★第16回 社会貢献基金助成 ≪社会貢献≫地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力       など社会貢献活動を行う各種団体等への助成、並びに社会貢献に資       する調査・研究を目的とした事業に助成       助成総額およそ10,000千円(1件当たり助成額上限2,000千円、                    但し、研究助成上限1,000千円) ≪募集締切≫2月末日(土)(必着) (一社)全日本冠婚葬祭互助協会 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.zengokyo.or.jp ★公益信託 今井保太郎記念エイズ研究助成基金 ≪社会貢献≫エイズの予防と治療に関する基礎的研究、臨床への応用的研究       に対する助成       助成件数・金額:1件100万円で2件以内(総額200万円以内) ≪募集締切≫3月17日(火)(当日消印有効) 今井保太郎記念エイズ研究助成基金 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.jfap.or.jp/various/h27_ResearchGrant.html ★「砂防ボランティア基金」平成27年度助成事業 ≪環境保全≫砂防ボランティア団体等が、土砂災害被災地域において実施       するボランティア活動に対する助成       ≪募集締切≫3月末日(火)(災害時緊急活動に対する助成事業は随時受付) (一財)砂防フロンティア整備推進機構 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.sff.or.jp/volunteerkikin/guide_h27/ ★「連合・愛のカンパ」中央助成・地域助成 ≪社会貢献≫大規模災害などの救援・支援活動、地球環境保全活動等の       社会貢献活動に助成 日本労働組合総連合会 ≪募集締切≫3月31日(火) ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/boshuu/2015campa/chuo.html http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/boshuu/2015campa/chiiki.html ★2015年度 音楽分野助成 ≪文化・芸術≫海外音楽研修生費用の助成        ・助成額 年額2000万円 期間2年間        ・助成人数 4名程度 ≪募集締切≫4月3日(金) 明治安田クオリティオブライフ文化財団 ☆詳しくはこちら ⇒  http://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/music/index.html ★コメリ緑資金ボランティア助成 ≪環境保全≫コメリ従業員が参加・お手伝いする緑化活動に対して、活動で使用       する花苗・プランター・土などの購入資金を贈呈       助成対象:幼稚園・保育所・小中学校・特定施設(老人施設・       養護施設等)の校内緑化活動 ≪募集締切≫5月31日 (公財)コメリ緑育成財団 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.komeri-midori.org/koubo/volunteer.html ★平成27年度 子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動助成 ≪子どもの健全育成≫子どもの体験活動や読書活動を実施するために真に           必要な経費に助成           助成金額市区町村規模限度額50万円               ≪募集期間≫(二次募集)5月1日〜6月24日  独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 ☆詳しくはこちら ⇒  http://yumekikin.niye.go.jp/ ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   顕彰情報  ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ★第3回 スポーツ振興賞 ≪スポーツ振興≫スポーツツーリズムやスポーツによるまちづくりに貢献した         団体・グループを顕彰         ・スポーツ振興大賞         ・スポーツツーリズム賞         副賞20万円           国土交通省観光庁長官賞        副賞10万円          日本スポーツツーリズム推進機構会長賞 副賞10万円         ・スポーツとまちづくり賞          経済産業省商務情報政策局長賞     副賞10万円          日本商工会議所奨励賞         副賞10万円         ・特別賞 スポーツ健康産業団体連合会会長賞 副賞10万円 ≪募集締切≫1月15日(木)(当日消印有効) (公社)スポーツ健康産業団体連合会・(一社)日本スポーツツーリズム推進機構 ☆詳しくはこちら ⇒   http://www.jsif.or.jp/ ★日経ソーシャルイニシアチブ大賞 ≪社会貢献≫国内外の社会的課題解決を主な目的とする事業を顕彰       ・大賞    賞楯、賞金100万円、副賞       ・国内部門賞 賞楯、賞金50万円、副賞       ・国際部門賞 賞楯、賞金50万円、副賞       ・企業部門賞 賞楯、賞金50万円、副賞       ・東北部門賞 賞楯、賞金50万円、副賞       ・新人賞   賞楯、賞金25万円、副賞       ・クリエイティブ賞 賞楯、賞金25万円、副賞 ≪募集締切≫1月31日(土) 日経ソーシャルイニシアチブ大賞 事務局 ☆詳しくはこちら ⇒   http://social.nikkei.co.jp/about.html ★第11回 中曽根康弘賞 ≪社会貢献≫政治、経済、文化、科学技術等の多様な分野で国際的に見るべき       業績をあげている若い世代を顕彰       受賞人数・賞品       優秀賞1名:本賞(楯)及び副賞(100万円)       奨励賞若干名:本賞(楯)及び副賞(50万円) ≪募集締切≫1月31日(土) (公財)世界平和研究所 ☆詳しくはこちら⇒  http://www.iips.org/award/guideline.html ★第4回 DBJ女性新ビジネスプランコンペティション ≪社会貢献≫創業期にある女性経営者による事業で、技術、サービス、ビジネス       モデル等において新規性や高い付加価値が期待でき、事業として大 きな成長が期待できるビジネスプランを顕彰       ・DBJ女性起業大賞 事業奨励金1,000万円       ・優秀賞       事業奨励金  500万円       ・地域みらい賞    事業奨励金  500万円  ≪募集締切≫3月2日(月)(17時必着) (株)日本政策投資銀行 ☆詳しくはこちら ⇒   http://www.dbj.jp/service/advisory/wec/ **************************************************************************** 【随時募集の助成金等】 **************************************************************************** ★大竹財団助成金  一般財団法人 大竹財団 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.ohdake-foundation.org/index.php/grant ★障がい者市民防災活動助成  特定非営利活動法人ゆめ風基金 ☆詳しくはこちら⇒ http://yumekaze.in.coocan.jp/fund/fund.html ★PCソフトウェア寄贈プログラム  認定特定非営利活動法人日本NPOセンター ☆詳しくはこちら⇒ http://www.techsoupjapan.org ★笹川日仏財団助成  笹川日仏財団 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.spf.org/ffjs/assisting/index.html ★スカンジナビア・ニッポンササカワ財団 ☆詳しくはこちら⇒ http://www.swejap.a.se/sjsf/templates/sjsfpage.aspx?id=880 ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆東日本大震災のボランティア関連ウェブサイト◆ ◎全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報    http://www.saigaivc.com/ ◎助け合いジャパン    http://tasukeaijapan.jp ◎東日本大震災全国ネットワーク    http://www.jpn-civil.net/ ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ※当センターでは、図書の貸し出しを行っています。 (一部閲覧資料等を除く。) 3冊まで2週間借りられます。どうぞご利用ください。 所蔵書籍一覧⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/books.html ☆会議室の予約状況  ⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/yoyaku/riyou-kaigi_yoyaku.html ☆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください。  情報のご提供⇒ magazine@ishikawa-npo.jp  ※ご提供いただきました情報は、掲載にあたりスペース等の都合により   内容を編集させていただく場合があります。ご了承ください。 ☆メールマガジンの配信希望・配信停止・メールアドレスの変更のお知  らせはこちらまでお願いします。  ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター 「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00〜21:00  (ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29〜1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@pref.ishikawa.lg.jp  URL: http://www.ishikawa-npo.jp