******************************************************************************** 石川県NPO活動支援センター ★☆★「あいむ通信」第1号★☆★                                 発行 2003/7/11 ******************************************************************************** ――∞  INDEX  ∞―――――――――――――――――――――――――――――― 【1】県からのお知らせ 【2】助成金情報 【3】インフォメーション 【4】図書等新着情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】県からのお知らせ ………………………………………………………………………………………………………… ■「いしかわNPOニュース」第11号発行のお知らせ  当センター発行のNPOやボランティア活動に関する情報誌です。(年4回発行) ☆特集:座談会(NPOと県の第1回「協働」モデル事業が終了)など ☆リーダーズVOICE:「摂食障害サポートグループ・パインの会」              代表 いずみさん 【石川県NPO活動支援センターあいむ】tel:076-223-9558  ※詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/nponews/11/index.html ■「やってみよう!ふれあいボランティア」発行のお知らせ  平成15年度用の学生のためのボランティア体験施設一覧を発行いたしました。  県内の約500か所の受け入れ施設〔児童施設(保育所・保育園・幼稚園等)、高齢者 施設、心身障害者等施設〕が掲載されております。ご利用ください。 【石川県県民ボランティアセンター】tel:076-223-9558 ■第5回バリアフリー社会推進賞募集中(8月31日応募締切)  石川県において先駆的、模範的なバリアフリー社会づくりへの取組や活動を行っている 個人や団体を、「施設部門」「活動部門」「福祉用具部門」のそれぞれの部門において表 彰しますので、たくさんのご応募をお待ちしております。 【石川県健康福祉部厚生政策課バリアフリー社会推進係】tel:076-225-1413  ※詳細はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/bf/11.html ■地域ヤングボランティアグループ養成講座・交流会(8月19日〜21日開催)  自らの能力を活かして、地域活動・奉仕活動・福祉活動に参加することを促し、実践活 動におけるリーダー育成をするとともに、ボランティア活動についての情報や意見の交換 を通して、ボランティアグループの資質向上を図ります。 【石川県教育委員会事務局生涯学習課】tel:076-225-1837  ※詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?gLog=DB/kaigi0003 ■ニューリーダー養成研修(8月7日・8日開催 全8回予定)  地域活動の核となる中高生を中心としたリーダーの研修講座です。 【石川県青少年総合研修センター】tel:076-252-2540  ※詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?gLog=DB/kaigi0003 ■「石川地域づくり表彰」応募団体等募集(8月1日締切)  地方分権の進展とともに、住民自らが様々な分野の地域づくり活動に参画し、個性的で 活力ある地域社会をつくりあげていくことが重要になっています。このため、住民主体で 先進的な地域づくりに取り組んでいる団体等を表彰することにより、地域づくり活動の一 層の活性化を図り、石川らしい地域づくりの推進を目指そうとするものです。 【石川県企画開発部企画課】tel:076-225-1312(担当:横川、村上)  ※詳細はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h15/kikaku/0610.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】助成金情報 ………………………………………………………………………………………………………… ■(財)石川県県民ボランティアセンター  ボランティアに関する講習会等助成事業  ※詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ■石川県健康福祉部厚生政策課バリアフリー社会推進係  民間事業者バリアフリー車両整備事業費補助金  ※概要・申請書等はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/kousei/shinsei/b-free01.html ■特定非営利活動法人モバイル・コミュニケーション・ファンド  ドコモ市民活動団体助成 (7月22日締切)  ※詳細はこちら⇒ http://www.mcfund.or.jp/jyosei.html ■Panasonic&EEF  環境サポーターズ☆マッチング基金(7月31日締切)  ※詳細はこちら⇒ http://www.eco-future.net ■Panasonic&JIYD  子どもサポーターズ☆マッチング基金(7月31日締切)  ※詳細はこちら⇒ http://www.jiyd.org ■財団法人ユニベール財団  1高齢者福祉に関わる国際的調査研究の助成(7月31日締切)  2長寿社会、国際的視野に立つ市民活動の助成 (7月31日締切)  ※詳細はこちら⇒ http://www.univers.or.jp/univers.html ■住友生命社会福祉事業団  コミュニティケア活動支援プログラム(8月11日締切)  ※詳細はこちら⇒ http://homepage2.nifty.com/comcare/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】インフォメーション ………………………………………………………………………………………………………… ■「初級スポーツ指導員養成講習会」受講者募集(7月16日申込締切)  県内における障害者スポーツの振興強化を図るため、その普及指導に当たる(財)日本 障害者スポーツ協会公認初級スポーツ指導者資格を認定することを目的として、その規定 により講習会を開講します。 【石川県障害者スポーツ指導者協議会】tel:076-242-1790  ※詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?gLog=DB/kaigi0003 ■「NPO活動実践向上セミナー」のお知らせ  助成金を獲得できる企画をつくりませんか?  ☆【7月19日土曜】13:30〜16:30 企画のチェックと企画づくり1  ☆【7月20日日曜】10:00〜12:00 企画づくり2            13:00〜16:00 プレゼンテーション手法  ●会場/金沢市観光会館第4会議室(本多町) ●参加無料  ●主催/(特)いしかわ市民活動ネットワーキングセンター(i−ねっと)  ●問合せ/TEL076-232-6673 E-mail i-net@npo.or.jp  ※詳細はこちら⇒ http://www.npo.jp/ishikawa/i-net/ ■金沢まちづくり市民研究機構市民研究員募集(7月22日締切)  金沢市では、「金沢世界都市構想」の実現に向けて、文化創造・発信、新たなまちづく りや産業の創造などについて、市民参加により都市政策の調査研究を行うとともに、まち づくりのリーダーとなる人材の育成を図るため「金沢まちづくり市民研究機構」を創設し、 市民研究員を募集します。 【金沢市都市政策部企画調整課】tel:076-220-2031  ※詳細はこちら⇒ http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shiminkikou/  ■第12回全国ボランティアフェスティバルいしかわ(10月11日・12日)開催  「全国ボランティアフェスティバル」は、市民にボランティア・市民活動への理解と参加 をアピールし、ボランティア・市民活動が全国各地で一層盛んになることをめざして、毎年 開催されています。石川県では、全国からの参加者を「いしかわのおもてなしの心」でお迎 えし、石川県が目指す「個性、交流、安心のふるさとづくり」を伝え、全国にボランティア 活動への理解と活動の輪を広げます。  ぜひ、参加して、いろんなボランティアの世界を体験してください。  ○参加者大募集(7月25日締切)  ○ボランティアスタッフ募集(7月31日締切) 【第12回全国ボランティアフェスティバルいしかわ実行委員会事務局】tel:076-223-7755  ※詳細はこちら⇒ http://www4.nsk.ne.jp/ishikawavf12/ <福井> ■CSCセミナー「市民力・地域力とは?」(7月23日開催)  最近様々な分野で注目されている、信頼や規範、ネットワークなどの地域の資産、「ソー シャル・キャピタル」の概念をご紹介し、この観点から、市民力・地域力を向上させるため にはどうすればよいか、市民・NPO・行政の役割も含めて、皆さんと共に考えていきます。 【地域構想センター】E-mail Cscinformation@aol.com tel:090-2839-3105(山城)  ※詳細はこちら⇒ http://members.aol.com/CenterforCSC/ <東京> ■タイ・スタディツアー(7月22日締切)  イサーンと呼ばれるタイ東北部の農村を訪問し、経済発展を優先した収奪型の開発ではなく、 地域循環型の社会を創り上げようと取り組んでいるNGOや人々と交流します。自然農業・複 合農業によって自立を目指す農民の農地を訪問したり、農村の人達と直接ふれあえるホームス テイや農作業体験も予定しています。 【日本国際ボランティアセンター】tel:03-3834-2388  ※詳細はこちら⇒ http://www1.jca.apc.org/jvc/jp/notice/notice20030612_thai_studytour.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】図書等新着情報(6/1〜6/30) ………………………………………………………………………………………………………… 《貸出図書》 ■NPO起業・ネットワーキング     今田 忠  中央法規出版 ■ライフスタイルとしてのボランティア        東京学参 ■市民参加でイベントづくり       竹村安子  大阪ボランティア協会 《閲覧資料》情報誌・ニューズレターetc ■日本NPO学会ニューズレター(6月号)      日本NPO学会事務局 ■Volo(ウォロ)市民活動総合情報誌(6月号)  大阪ボランティア協会  ☆特集:ちょっと軽めの“市民活動とことば”考 ■NPOのひろば(夏号)              日本NPOセンター ■自治体国際化フォーラム(7月号)         自治体国際化協会 ■生命尊重NEWS(7月号)            生命尊重センター  ☆特集:母の祈りと勇気   ※当センターでは、図書の貸し出しを行っています。(一部参考資料等を除く)  3冊まで2週間借りられます。どうぞご利用ください。  当センター所蔵の書籍一覧はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/books.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 〜 事務局より 〜  お待たせしました。メールマガジン「あいむ通信」の第1号です。 これから、少しでも皆さまのお役に立つ情報を月1〜2回のペースでお届けする予定です。 また「こんな情報がほしい!」など、ご意見・ご要望もお待ちしています。 どうぞ、よろしくお願いします。 ******************************************************************************** ☆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信しています。  配信中止またはメールアドレス変更の方はこちらへ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   ☆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。お寄せ いただいた情報は掲載にあたり内容を編集させていただく場合があります。また、スペー スの都合等で掲載できない場合もありますので、ご了承ください。 ☆ご意見・ご要望・ご感想等はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 《発行》石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ********************************************************************************