☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン    あいむ通信 4月号外                         発 行 2024/ 4/26 ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆4月からNPO活動支援センター「あいむ」の開館時間が変わりました ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係るボランティア情報 ◆令和6年(2024年)能登半島地震の災害義援金受付について ◆令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法 Q&A ◆「台湾東部沖地震災害義援金」の受付について ◆令和6年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス) ☆石川県中央歩こう会 いっしょに歩きませんか(5月予定)爽やかに楽しく歩こう ☆5月の元ちゃんハウス ☆東西文化交流協会 ピザ作りに挑戦♪ ☆小松市レクリエーション協会 「こまレクのわくわくイベント」 ☆NPO/NGOの組織基盤強化のためのセミナー&ワークショップ2024 【新着助成金・顕彰情報】 ★中央共同募金会「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年  能登半島地震)」助成(第3回) ★全国女性会館協議会 「能登半島地震における活動支援金」送付団体募集 ★高木基金 第23期(2024年度)調査研究助成 ★ウェスレー財団 2024年度 開発・育成活動助成金 ★日本フィランソロピック財団 第2回「未来の介護基金」助成 ★パブリックリソース財団 「未来につなぐふるさと基金」2024年度公募 ★トヨタ財団 2024年度国内助成プログラム ★いしかわ環境パートナーシップ県民会議 令和6年度環境保全活動支援助成金 ★第14回 いしかわエコデザイン賞 2024 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆4月からNPO活動支援センター「あいむ」の開館時間が変わりました ◆  日頃から石川県NPO活動支援センター「あいむ」をご利用いただきありがとう  ございます。  令和6年4月から平日(火~金)の開館時間が変更となりました。 なお、土、日曜日の開館時間及び休館日は、これまでと変更ございません。  引き続き「あいむ」のご利用、ご活用をお待ちしております。  〇開館時間    火・水・土・日曜日    9:00~17:00      木・金曜日       13:00~21:00  〇休館日     月曜日・祝日・年末年始   ◆令和6年(2024年)能登半島地震に係るボランティア情報 ◆ ●災害ボランティア活動について 令和6年(2024年)1月1日(月曜日)に能登地方で発生した最大震度7の地震に関して、 石川県内の災害ボランティア情報を一括して発信するため特設サイトを開設して います。 特設サイトURL ⇒ https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/   ※被災地への個別の来訪などはお控えいただき、上記サイト及び各市町災害    ボランティアセンターの募集情報を必ずご確認ください。 ●能登農林水産業ボランティアの募集について 令和6年(2024年)能登半島地震により被災した農林水産業の営業再開を支援する ボランティアを募集しています。(担当:石川県農林水産部里山振興室) 詳細はこちら ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/satoyama/borantia/nourinsuisangyou.html ●災害に関する情報  被害状況等については、下記ホームページをご確認ください。 石川県 トップページ ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ 総務省消防庁 災害情報 ⇒ https://www.fdma.go.jp/disaster/ 内閣府 防災情報    ⇒ https://www.bousai.go.jp/ ◆令和6年(2024年)能登半島地震の災害義援金受付について ◆    石川県では令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された 方々を支援するため、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和 6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)までの間、義援金を受け付けます。  お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により  配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。  〇窓口での受付    出納室(石川県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所    (受付時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 〇募金箱の設置場所    石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所    (募金箱設置時間は、平日の9時00分から17時00分までとなります) 兼六園(桂坂料金所)    (募金箱設置時間は、開園日の9時00分から17時00分までとなります)  〇振込での受付    (1)銀行口座     ・北國銀行 県庁支店 普通預金 28593       口座名義「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」          ※口座名義のカナは「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイ      ガイギエンキン」、銀行名のカナは「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」      になります。         ※北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、      手数料が免除されます。     ※全国銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料が免除されますが、      ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかりますので      ご注意ください。     ※上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意      ください。     ※口座番号記入(入力)欄と口座番号の桁数が異なる場合、足りない桁数の分を      口座番号の先頭に0をつけてください。 (例)記入(入力)欄が7桁の場合、「0028593」    (2)ゆうちょ銀行及び郵便局     ・口座番号 00100-8-452361   加入者名「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」     ※口座名義のカナは「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイ      ガイギエンキン」になります。     ※全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口での振込・振替は、手数料が免除      されます。        ※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります      のでご注意ください。     ※海外からの送金には対応しておりません。  〇義援金の税法上の扱い   義援金は、県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込金受取書  (受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。 〇よくあるお問い合わせ(海外からの送金、ゆうちょ銀行口座への振込等)    こちらを参照 ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html   〇その他の義援金受付   (1)日本赤十字社石川県支部       振込口座等の詳細情報 ⇒ https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/    (2)石川県共同募金会       振込口座等の詳細情報  ⇒ https://akaihane-ishikawa.or.jp/ 【お問い合わせ】  石川県 出納室 TEL:076-225-1556 FAX:076-225-1561 ◆令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法 Q&A ◆  令和6年能登半島地震による災害に係る特定非営利活動法人(NPO法)制度の運用に  ついての質問と回答を掲載しています。   令和6年能登半島地震の影響に係るNPO法Q&A   (内閣府NPOホームページ) ⇒ https://www.npo-homepage.go.jp/news/2024-noto-earthquake-qa ◆「台湾東部沖地震災害義援金」の受付について ◆  2024年(令和6年)4月3日に発生した台湾東部沖地震の被災地を支援するため、  義援金を募ることとしました。   〇受付期間 令和6年4月18日(木)から当分の間   ・募金箱の設置による受付     石川県庁(行政庁舎1階総合案内)、小松県税事務所、中能登総合事務所、     奥能登総合事務所     ※平日の9時00分から17時00分まで 金沢城公園(総合案内所)、兼六園(桂坂料金所)     ※開園日の9時00分から17時00分まで   ・振込での受付     振込口座     北國銀行 県庁支店 普通預金 29701 口座名義:台湾東部沖地震災害義援金  詳細はこちら ⇒ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/gienkin/r6_4taiwan.html 【お問い合わせ】  石川県生活環境部 女性活躍・県民協働課 TEL:076-225-1361 FAX:076-225-1374 ◆令和6年度ボランティアに関する講習会等助成事業 申請募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します。    〇対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  〇助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額に ついて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/aiding ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆シン・NPOさろん(非営利の活動団体に対するアドバイス)  〇日時   5/2、5/16(毎月第一・第三木曜日)18:30~20:30  〇場所   石川県NPO活動支援センター 会議室                  (金沢市香林坊2丁目4-30 香林坊ラモーダ 7階)  〇主な内容 ・NPO法人の設立と解散の手続き        ・団体の事業チラシやパンフのアドバイス        ・NPO法人会計基準の全て        ・助成金の申請 など  〇参加費  無料 ※出入り自由(最大6名まで)、事前のご予約がお勧めです。 【お申込み・お問い合わせ】  NPO法人i-ねっと TEL:076-232-6673 Mail:ishikawa@inetnpo.com ☆石川県中央歩こう会 いっしょに歩きませんか(5月予定)爽やかに楽しく歩こう    (月 日)   (行 事)         (集合場所)  (集合時間)(歩行距離) 5/ 7(火)  犀川に架かる橋わたり    金沢城公園観光   9時20分    6.5km                      案内所(石川門)   5/11(土)  卯辰山ウォーク       金沢城公園観光  9時10分   3.5km                案内所(石川門)   5/19(日)  津幡町巨樹ウォーク     JR・IR津幡駅前   9時00分   5.5km                                 ※動きやすい服装、履きなれたシューズ、保険証、飲み物持参   ※当日参加もOK、参加費 300円(保険料含)      【お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-3885-6525 事務局(清水) ☆5月の元ちゃんハウス 〈がんに関するサポート〉(対面による相談)  相 談 日 月曜日~金曜日および第1土曜日 11:00~16:00 予約制  申込方法 電話 076-232-5566(代)、メール info@genchanhouse.com ホームページ https://genchanhouse.com/ 〈5月の”ようこそ“プログラムより一部紹介〉  5月11日(土) 11:00~13:00「料理教室」メニュー「お祭りメニューをつくろう」                ※要予約・実費500円 5月11日(土) 13:00~14:00 「お坊さんと話そう」                人生や生きることについて、一緒に話しましょう                  ※布教や伝道を目的とはしていません                  担当 出島 元寿 氏(臨床宗教師) 5月18日(土) 13:00~15:00 「もくれんの会」                がんで大切な方を亡くした方が集い、語り合いながら                新たな関係を作ります  5月28日(火) 13:00~16:00 「交流会」(対面)(オンライン:13:00~14:00)                看護師やスタッフとのおしゃべりでつながりましょう  ※ゴールデンウイーク休館:4/27(土)~5/6(月)【5/7(火)から通常どおり開館】     【お問い合わせ】  認定NPO法人 がんとむきあう会  TEL 076-232-5566 https://gmk.or.jp ☆東西文化交流協会 ピザ作りに挑戦♪    ~自分だけのオリジナルピザを作ってみよう!~ 〇日時   5月12日(日) 10:00~12:00  〇場所   長町中央公民館(金沢市長町2-2-43)  〇講師   ホーリー さん  〇参加費  日本人1000円、外国人800円、小学生以下500円 〇申込   5月7日(火)までに電話で下記へ 【お申込み・お問い合わせ】   東西文化交流協会  TEL:090-8265-0283(川森) ☆小松市レクリエーション協会 「こまレクのわくわくイベント」  本講習会は、(公財)日本レクリエーション協会公認のレクリエーションインスト  ラクター取得の履修単位となります。  イベント名:親子で楽しもう♪デイキャンプ♪  〇日時   5月26日(日) 受付 9:00~   〇場所   小松市憩いの森(小松市吉竹町ヘ302)  〇対象   2名以上の家族  〇定員   10組  〇参加費  1500円   〇申込締切 5月10日(金)    【お申込み・お問い合わせ】   小松市レクリエーション協会 TEL:090-8266-1946(田島) ※お問い合わせは17:30以降 Mail:niko-niko@koma-rec.com http://koma-rec.com/ ☆NPO/NGOの組織基盤強化のためのセミナー&ワークショップ2024 組織基盤強化への理解を深め、組織課題解決に向けた取り組みにつなげてもらう  ことを目的として、組織基盤強化の実例も踏まえながら参加者と一緒に考える  セミナーとワークショップを開催します。 〇日程・会場【東京会場】5月30日(木)13:30~17:00 官民共創HUB 会議室(東京都港区)        【京都会場】6月 7日(金)13:30~17:00 京都市中央青少年活動センター 大会議室(京都市中京区)         ※東京会場・京都会場では事例紹介の登壇者が異なります         ※「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」募集内容紹介有  〇対象   NPO/NGOで団体の今後について考えたい経営層・管理職などの中心メン バー、スタッフ など  〇定員   各会場 40名  〇参加費  1100円(税込)/名  〇申込   ⇒ https://jnpoc.doorkeeper.jp/events/171611        【お問い合わせ】  認定NPO法人 日本NPOセンター TEL:03-3510-0855 Mail:event@jnpoc.ne.jp   https://www.jnpoc.ne.jp/1100/news20240410/   ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★中央共同募金会「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年  能登半島地震)」助成(第3回)  令和6年能登半島地震で、被災された方々や地域に対する救援、復旧のための支援 活動、2次避難先地域(全国)での生活支援活動等を行う非営利団体への助成 〇対象団体    5人以上のボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会福祉法人、    学校法人、公益法人、一般社団法人等の非営利団体  〇助成金額 短期助成 :1事業あたり上限 50万円(活動日数 30日以内)        中長期助成:1事業あたり上限300万円(活動日数 31日以上)  〇対象期間 短期助成 :令和6年1月1日~令和6年 6月30日 中長期助成:令和6年1月1日~令和6年12月31日  ※終了した活動でもさかのぼって応募可  〇応募締切 短期助成 :令和6年4月30日(火)23:59 中長期助成:令和6年5月10日(金)23:59  ※今後、第4回助成(令和6年6月以降~)も予定     【お問い合わせ】  (福)中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)  TEL:03-3501-9112(ボラサポ専用 平日:9:30~12:00 13:00~17:30) Mail:support@c.akaihane.or.jp  https://www.akaihane.or.jp ★全国女性会館協議会 「能登半島地震における活動支援金」送付団体募集    2024年1月に発生した能登半島地震において、ジェンダーの視点で被災者支援を行う  団体の活動に対する支援    〇想定する活動内容   ・被災女性を対象とした相談や心身のケアにかかる活動   ・災害の影響で離職や転職を余儀なくされた女性への就業支援   ・子育てや介護などケア役割を担う女性への支援   ・復興へ向けたコミュニティ再生への女性の参画にかかる活動への支援   ・仮設住等での孤立防止(特に男性被災者)にかかる活動 など 〇支援金額 1団体あたり上限30万円  〇対象期間 令和6年度内(令和7年3月まで)  〇応募締切 令和6年4月30日(火)   【お問い合わせ】  NPO法人 全国女性会館協議会  https://j-kaikan.jp/news/6729 ★高木基金 第23期(2024年度)調査研究助成  環境問題・社会問題の現場で、市民や若手研究者(個人・グループ)が取り組む  「市民科学」の考え方に基づく調査研究に対する助成  〇助成総額 800万円        一般:はじめての応募・過去1回の助成実績がある場合 上限 100万円        継続:過去2回以上の助成実績がある場合       上限原則50万円   〇対象期間 原則 令和6年8月~令和7年7月 ※3年程度の長期の調査研究も対象  〇応募締切 5月10日(金)21:00    【お問い合わせ】  認定NPO法人 高木仁三郎市民科学基金  http://www.takagifund.org ★ウェスレー財団 2024年度 開発・育成活動助成金  アジア・太平洋地域で行われる継続的なもので、貧困対策や社会的弱者の福祉向上 など社会的自立・経済的自立を目的とした事業を行う非営利団体に対する助成  〇助成額  1件あたり上限100万円(事業全体にかかる経費の80%まで)         ※2022年度実績 7件 1297万円  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日 ※2年まで連続での申請可  〇応募締切 5月15日(水)17:00 【お問い合わせ】  (公財)ウェスレー財団  https://wesley.or.jp/pickup/8521/ ★日本フィランソロピック財団 第2回「未来の介護基金」助成  高齢者の介護・自立支援において、新たな事業モデルや仕組みづくりに  チャレンジする新規性・独自性のある活動や事業に対する助成(日本国内に  事務所がある団体が日本国内で実施する事業が対象)  〇助成額  1団体あたり 上限300万円(総額2000万円予定、採択6~9団体程度) ※第1回実績 3団体 577万円  〇対象期間 令和6年10月1日~令和7年9月30日  〇応募締切 5月24日(金)15:00 【お問い合わせ】  (公財)日本フィランソロピック財団  https://np-foundation.or.jp/information/000189.html ★パブリックリソース財団 「未来につなぐふるさと基金」2024年度公募    NPO等の市民による環境保全団体が行う、生物多様性の価値や保全活動の効果  (有効性)を実証する調査活動、管理計画やモニタリング計画の策定等への助成  〇助成額  1件あたり上限100万円(採択:3団体)  〇対象期間 最大3年間(1年目:令和6年8月1日~令和7年7月31日)   〇基金設置 キャノンマーケティングジャパン(株)  〇応募締切 5月31日(金)17:00 【お問い合わせ】  (公財)パブリックリソース財団 (サイト内問い合せフォーム) https://www.public.or.jp/project/f0104 ★トヨタ財団 2024年度国内助成プログラム     テーマ:新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進    変わりゆく「新常態」と市民・住民一人ひとりが柔軟に向き合い、多様な主体との 協力を通じて乗り越えていく力と術を身に付けていく取り組みに対する助成 (1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成   〇対象期間 令和6年11月1日~令和9年10月31日(3年間)   〇助成金額 上限1500万円/件(助成総額:約4000万円 採択:3件程度)                ※2023年度実績 1件 1950万円 (2)地域における自治を推進するための基盤づくり   〇対象期間 令和6年11月1日~令和8年10月31日(2年間)   〇助成金額 上限600万円/件 (助成総額:約4000万円 採択:8件程度)                 ※2023年度実績 8件 4320万円  〇応募締切 6月11日(火)15:00 【お問い合わせ】  (公財)トヨタ財団 国内助成プログラム担当  https://www.toyotafound.or.jp/grant/community/ ★いしかわ環境パートナーシップ県民会議 令和6年度環境保全活動支援助成金                ~いしかわの環境保全活動を応援します!~  営利を目的としない民間の団体が行う環境保全活動に対する助成  〇助成額   ・スタートアップ助成:上限 7万5千円(助成金額は対象経費の100%以内)    ※設立後3年未満の団体   ・ステップアップ助成:上限15万円  (助成金額は対象経費の 50%以内)    ※設立後3年以上の団体  〇対象期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日   〇応募締切 6月14日(金) 【お問い合わせ】  (公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議 事務局  https://www.eco-partner.net/activity/subsidy ★第14回 いしかわエコデザイン賞 2024    カーボンニュートラルの実現(地球温暖化対策)、里山里海保全などの自然共生、  資源循環(3R)、環境保全のための情報発信やパートナーシップ(参加・国際的  取組)など、持続可能な社会の実現に繋がる、石川発の優れた「製品」「サービス・  建築」「教育・社会活動」を育むことを目的とした賞です。  〇募集対象者 企業(個人事業者を含む)、NPO、団体、高等教育機関関係者         (教員、研究者、学生)、教育機関、地域コミュニティなど          ※原則、石川県内に活動拠点があること。ただし応募内容が           石川県に関連するものであれば、国の内外問わず応募可。  〇募集領域  「製品領域」「サービス・建築領域」「教育・社会活動領域」          ※企画やアイデア段階のものでも応募可  〇賞     各領域ごとに次の賞あり(各領域5者程度へ贈賞)          大賞、金賞、銀賞、銅賞、脱炭素賞、里山里海賞など  〇受賞者特典 ・大賞受賞者へ改良、販売促進、活動等の経費を補助           製品領域、サービス・建築領域:限度額50万円・補助率2/3  教育・社会活動領域     :限度額20万円・補助率2/3         ・ロゴマークなどの使用、パンフレットへの掲載など  〇応募締切   6月14日(金) 【お問い合わせ】  石川県生活環境部 カーボンニュートラル推進課  https://www.pref.ishikawa.jp/ontai/ecodesign/index.html =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~17:00(ただし、木・金曜は13:00~21:00)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=