.・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:  石川県NPO活動支援センターメールマガジン 「あいむ通信」 7月号 号外                             発行 2008/7/24 .・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・: ◇ 「石川県NPO活動支援センターの移転のお知らせ」(再掲)  平素は、石川県NPO活動支援センターの運営にご理解・ご協力をいただ きお礼申し上げます。  さて、すでにご承知の方々もいられることと思いますが、旧県庁跡地整備 の一環として当センターが入っている広坂庁舎2号館が本年9月より解体さ れることとなりました。  そのため、新たな移転先は隣接の広坂庁舎1号館の4階となります。  つきましては、その移転作業を行うため、8月10日から12日の3日間 当センターを休館することとしております。  皆様方にはご不便をおかけすることとなりますが、できる限り短期間で移 転を終えたいと思っておりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ━∞ INDEX ∞━ ◇文化庁からのお知らせ◇ ◇助成金情報◇ ◆インフォメーション◆  §イベント(県内)§ ********************************************************************** ◇文化庁からのお知らせ◇ ********************************************************************** ▼平成20年度「NPOによる文化財建築物活用モデル事業」の募集について  文化庁が、文化財建造物活用の新たな取組を創出するような活用モデルを特定 非営利活動法人やその他の公益的活動を行う市民団体に委託し実施するものです。 この事業を通じて、国民の文化財建造物の理解を促進し、多くの国民による文化 財保護への積極的な参加が進むことを目的にした事業です。 <企画受付締切>7月31日(木)18時(必着) ☆詳しくはこちら ⇒http://www.bunka.go.jp/bunkazai/hozon/20_npo_katsuyou_model_annai.html ************************************************************************* ◇助成金情報◇ ************************************************************************* ▼地域環境活動協働促進プログラム  『グリーンプロモーション エコひいき2008』                 ―地域も、会社も元気にする!― ■グリーンプロモーション エコひいき2008募集要項 リコー社員やその家族、お客様が参加でき、地域の環境保全・改善に 関わる具体的な活動に助成します。今年度は、新規助成となる団体の 皆様から応募をお待ちするとともに、過去の助成団体の皆様を継続支援 します。 【助成内容】 1団体20万円 + リコー社員・家族などが活動に参加 【助成枠数】 最大7団体(リコー社員のエコカードポイント数に応じて決定)    【助成対象団体】 以下の条件をすべて満たしている団体に限ります。 1)助成対象団体・活動エリア 愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、静岡(静岡支社の販売エリア外 の東部・伊豆地区は対象外)内の非営利団体・グループ   (法人格の有無は問いません) 2)エコひいきのオ・モ・イ(※下記参照)に共感いただける団体・グループ 3)原則として、年間事業費が500万円以下の団体・グループ  (過去の助成団体は除く) 【助成対象となる活動】 1)地域の環境啓発・保全・改善に具体的に役立つ実践活動であること 2)社員・家族が参加しやすい活動場所であること 3)社員・家族が参加可能である具体的な活動計画があること 4)助成終了後も活動の継続性や発展性が期待できる活動であること 【応募期間】 2008年7月1日〜2008年8月31日 *当日消印有効 【選考プロセス】 <1次書類審査>  2008年9月上旬  事務局による応募資格等の基本条件の確認 <2次書類審査>  2008年9月中旬  1次審査通過テーマに対し、学識経験者、NPO、行政等の  外部委員による審査 <最終審査・エコひいき投票> 2008年9月下旬  外部委員の審査を参考にリコー社員及びお客様が「参加したい・  しやすい」「応援したい」の視点で投票、助成団体を最終決定 【お申込み方法】 所定の応募用紙を http://www.epo-chubu.jp よりダウンロードし、 必要事項を記入の上、メールまたは郵送にて下記記載の 書類提出先までご提出ください。 ■お問合せ&書類提出先  環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)  エコひいき2008運営事務局 担当:新海・鵜飼  〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎4階  TEL:052-973-1033 FAX:052-973-1032  E-mai:office@epo-chubu.jp HP:http://www.epo-chubu.jp ****************************************************************** ◆インフォメーション◆ ********************************************************************** §イベント(県内)§ ▼「いしかわ環境フェア2008」開催のお知らせ      『いしかわ発!!ストップ温暖化 』  ○日時/8月23日(土)、24日(日) 10:00〜17:00  ○会場/石川県産業展示館3号館(金沢市袋畠町)  ○入場料/無料 ◎主催/社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議  後援/石川県、環境省中部地方環境事務所 ☆詳細はこちら⇒ http://eco-partner.net/ 【お問い合わせ】  社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議  〒920-0962 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館2階  tel:076-232-3991 fax:076-232-3992 e-mail: info@eco-partner.net ▼「チャイルドライン・いしかわ」受け手養成講座受講者募集        主催:子ども夢フォーラム 第12回受け手養成講座のご案内  子ども夢フォーラムでは、2000年より、【チャイルドライン・いしかわ】 の活動をおこなっています。「チャイルドライン・いしかわ」は、18才まで の子ども専用電話です。電話をかけてきた子どもの心に寄り添いながら話に耳 を傾け、気持ちを受けとめます。子どもの電話を受け止めるかたを"受け手"と よんでいます。 受け手として関わってみようと思われる方はもちろん、講座には学びや気づき もたくさんあります。自分自身の学びとしてのご参加もお待ちしています。 ■下記事項ご記入のうえ、FAXかメールでお申込みください。 お名前、年令、 ご住所、 職業    電話番号 自宅・携帯(つながりやすいほうをお書きください) Eメール ■申込み締切り9/3(水)    第12回受け手養成講座プログラム  ー私たちの学びのためにー (回) (日)  (時間)     (内 容)        (講 師)  1 9/11(木)18:30〜21:00 子どもと出会うということ    浦田 肇                         (元県教育センター相談課長)  2 9/17(水)18:30〜21:00 コミュニケーションスキルを学ぶ 森岡智恵子                   (コミュニケーション・コーディネーター)  3 9/24(水)18:30〜21:00 子どもの育ちと心の発達   清田吉和                        (県こころの健康センター所長)  4 10/1(水)18:30〜21:00 児相の活動と子どもの状況 北 建一                     (県中央児童相談所判定課福祉専門員)  5 10/8(水)18:30〜21:00 チャイルドラインについて 高木 眞理子                         (子ども夢フォーラム代表)  6 10/15(水)18:30〜21:00 自分への気づき、他者への関わり 宮越典子                              (公立中学校教諭)  7 10/22(水)18:30〜21:00 聴くことの実践1     松田昭臣                            (県保育専門学園園長)  8 10/29(水)18:30〜21:00 聴くことの実践2      松田昭臣  9 11/ 9(日)10:00〜12:30 『子どもと性』      あねざきしょうこ                     (セクシュアリティカウンセラー)  10 11/ 9(日)13:30〜16:00 受け手の基本的態度と心構え 浦田 肇 ・ 初回のみ、木曜日開催です、ご注意ください。 ・ 都合で講師が前後することもあります、ご了承下さい。 ・ 受講後、受け手を強制するものではありません。 ■年 齢:20才〜58才 ■参加費:1人1万円・・・初回(9/11)に集めさせていただきます。 ■定 員:15名 【お申込み・お問い合わせ】 <子ども夢フオーラム>事務局(担当 高木)   〒921-8151 金沢市法島町11-8 いしかわ子ども交流センター2F  tel:076-214-5680 fax:076-240-0735 e-mail: kodomo@yumeforum.org ☆詳細はこちら⇒ URL http://www.yumeforum.org お申込み頂いた方には、後日、会場地図などをお送りいたします。 ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ☆会議室の予約状況  ⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/riyou-kaigi_yoyaku.html ☆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください。  情報のご提供⇒ magazine@ishikawa-npo.jp  ※ご提供いただきました情報は、掲載にあたりスペース等の都合により   内容を編集させていただく場合があります。ご了承ください。 ☆メールマガジンの配信希望・配信停止・メールアドレスの変お知  らせはこちらまでお願いします。  ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター 「あいむ」  金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館  tel:076-223-9558 fax:076-223-9559  e-mail: npo@pref.ishikawa.lg.jp  URL: http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=